学園日記 第3回夜久野ブロック学校運営協議会 2月7日(水)の午前に学校運営協議会を実施しました。保護者・児童生徒の学校評価アンケート結果を見ていただいた多くのご意見を、今後の学校運営に生かしていきます。 2024.02.07 学園日記
学園日記 研究発表会 京都府教育委員会指定「絆の作り手育成プログラム研究校」としての3年間の研究成果を発表しました。どの学年も意欲的に学習に取り組み、子どもたちのいきいきとした学習の様子を見て... 2024.02.02 学園日記
学園日記 異文化交流 5年、7年、8年 ミャンマーとイギリス出身の講師をお招きしました。スライドを使って各国の文化について聞かせていただき、それぞれの国の遊びをしたり、食べ物の調理をして一緒に食べたりしました。 ... 2024.01.30 学園日記
学園日記 ミニ夜久野まつり 1月29日(月)6校時に、6年生が1~5年生を招いて『ミニ夜久野まつり』を開催しました。1~5年生は仲良し班になり、ウォークラリー形式で校舎内を、ダシ作り体験、宝探し、つぶまろくんとじゃんけん大... 2024.01.29 学園日記
未分類 休校のお知らせ 1月26日(木) 本日は、スクールバスの通常運行が難しいと判断されましたので、休校とします。児童生徒のみなさんは不要不急の外出はせず、自宅等で安全に過ごしてください。 2024.01.25 未分類
学園日記 雪降る日に 9年生期末テスト 朝から降り始めた雪が積もり始めて、学園の周りはすっかり雪化粧になりました。今日から9年生は中学校生活最後の定期テストに臨んでいます。最後まで精一杯力を発揮してください。 2024.01.24 学園日記
学園日記 芽が出ました 11月29日(金)に1年生が植えた、チューリップの球根から芽が出ました。まだまだ寒さは厳しい日があり、雪も積もると思いますが、元気に育ってほしいと思います。春に花が咲くのが楽しみです。 2024.01.23 学園日記
学園日記 「昔遊び」交流会 1月19日(金)の午前に「結クラブ」の皆様と1,2年生が「昔遊び」で交流しました。子どもたちはこま回しやけん玉、あやとりなどを教えていただきながら、夢中になっている姿が見られました。 ... 2024.01.19 学園日記
学園日記 入学説明会 昨日、6年生と保護者を対象とした中学校入学説明会を実施しました。6年生は日頃から一緒に生活している中学生に、春から自分もなるんだという心構えで話を聞いていました。 2024.01.19 学園日記