学園日記 朝の様子 前期学年 1学期がスタートして2週間が経ちました。前期学年は穏やかな朝の様子です。特に1年生は、大きな声で元気いっぱい挨拶ができています。 現在、家庭訪問期間です。保護者の皆様お世話になっています。ありがとうございます。 ... 2024.04.24 学園日記
学園日記 福知山中学生バスケットボール選手権大会 4月20日(土)は三段池公園体育館アリーナで行われた春季大会に男女バスケットボール部が出場しました。男子チーム、女子チームとも各ゾーンでの1回戦は勝てませんでしたが、ゾー... 2024.04.22 学園日記
学園日記 避難訓練 本日午前に、校舎の火災を想定して避難訓練を実施しました。避難指示のあと約3分30秒で避難を完了しました。何より静かに慌てず整然と集合ができたことが、訓練を大切にする姿勢を表していました。 2024.04.19 学園日記
学園日記 読み聞かせ 今朝は「結クラブ」の皆さんに読み聞かせをお世話になりました。これからも朝読書の時間に月1回ではありますが、子どもたちは楽しみにしています。「結クラブ」の皆様、よろしくお願いします。 2024.04.19 学園日記
学園日記 全国学力テストに挑みました 6年生と9年生が全国学力・学習状況調査に挑みました。教科は国語と算数・数学です。テスト結果を今後の学習指導の充実や改善にいかしていきます。 2024.04.18 学園日記
学園日記 はじめての給食 4月11日(木)は1年生にとって初めての給食でした。全員白衣に着替えて帽子をかぶり、盛り付けされた食器がのったトレーを自分の席まで運びました。最後まで美味しく食べられました。 2024.04.12 学園日記
学園日記 令和6年度が始まりました 古寺校長先生をはじめ、9名の着任された先生方を迎え、令和6年度がスタートしました。担任発表があり、早速教室では新しい担任の先生と学級開きをしました。 2024.04.08 学園日記