お知らせ 夏の大会、コンクールの結果 7月末から、各種大会・コンクールが行われました。 運動系部活に所属する3年生にとっては、今回の大会をもって部活動を引退することになりました。やりきったと清々しい思いの人、上手くいかず悔しい思いをした人、様々な思いがあると思いますが、... 2023.08.29 お知らせ生徒の活動部活動
お知らせ 文化クラブ 活動報告 こんにちは。文化クラブです。 文化クラブでは、昨年に引き続き、階段アートの作成に取り組んでいます。 今回は第一弾・海の階段アートが完成しました。 風神・雷神の上段に、貼りだしています。 少し下のアングルから見ると、... 2023.07.20 お知らせ生徒の活動部活動
お知らせ ボトルキャップ回収運動 7/19(水) 生徒会本部で取り組んでいる「ボトルキャップ回収運動」に、4月に引き続きはぴねすサポートセンターからボトルキャップ提供の協力があり、学校まで多くのボトルキャップを持ってきていただきました。「ボトルキャップ回収運動」で回収した... 2023.07.20 お知らせ生徒の活動
お知らせ 令和5年度 京都府通信陸上大会 7月1・2日 丹波自然運動公園で京都府通信陸上大会が実施されました。本校からは、1年生の人見千尋さん・山田愛梨さん・岡花奏汰くん、3年生の森榎奏さんが出場しました。岡花くんは1年男子100mで6位に入賞、人見さんは1年女子100mで7位に... 2023.07.05 お知らせ生徒の活動
生徒の活動 全校レクリエーション 6/13(火) 生徒会本部主催で、全校レクリエーションを実施しました。 全校生徒で「最大数ゲーム」「遠くのコーン取りゲーム」を行い、他学年と交流できる良い機会となりました。今回の交流で八木中生の仲が一層深まったと思います。今後の行... 2023.06.14 生徒の活動
生徒の活動 校外学習&修学旅行発表会 6/12(月) 「校外学習」「修学旅行」の発表会と「Katareba(縦割り集団での話し合い活動)」が行われました。 発表会は体育館にて全校集会形式で行い、1年生のカレー作り、2年生の高校見学・京都市内班別研修、そして3年生の長崎へ... 2023.06.14 生徒の活動
お知らせ ボランティア活動(ボトルキャップ、コンタクトケース回収) ご協力のお願い 八木中学校生徒会本部では、ボランティア活動の一環として、「ペットボトルキャップの回収」「使い捨てコンタクトレンズケースの回収」に取り組んでいます。 回収されたものをリサイクル素材へと加工し、その素材に対する収益がポリオワクチン購入費... 2023.06.12 お知らせ生徒の活動
1年生 1年生校外学習 5/18(木) 七谷川野外活動センターにて、飯盒炊さんをしました。 飯盒を使った経験が無い中で、どうすれば美味しいカレーが作れるのか。ガスや電気を使わずに、どうすれば火が起こせるのか。教師に答えを聞くのではなく、自分達で考えて作った... 2023.05.24 1年生生徒の活動
2年生 2年生校外学習 5/18(木) 真夏日となった快晴の中、高等学校見学を含む京都市内班別研修に行きました。 高等学校見学では、私立高校3校、公立高校1校にお世話になり、各校の特色を聞いたり、校舎見学をしたり、自分たちの進路について考える良い機会となり... 2023.05.24 2年生生徒の活動
生徒の活動 土曜参観 PTA総会 5/13(土)授業参観とPTA総会を実施しました。授業参観ではお子様の普段の学校での様子を見ていただきました。PTA総会では今年度のPTAの方針を確認していただきました。足下が悪い中でしたが、多くの保護者の方にご参加していただきまして、誠... 2023.05.15 生徒の活動