令和2年度 臨時休校の延長に伴う諸連絡について (1)臨時休校の延長に伴う学習課題の配付と提出物の受け取りについて 学習課題につきましては、これまでと同様に家庭を訪問させていただいて配付いたしますが、それと併せて、接触を伴わない方法で、提出物を受け取らせていただきたく、ご理解とご... 2023.01.05 令和2年度
令和2年度 臨時休校延長のお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、臨時休校の措置をとってきておりますが、感染収束の見通しが確実になっていないことなどから、生徒の安全・健康を最優先し、臨時休校期間を延長いたします。なお、新たな学習課題などにつきましては、後日改めて連絡しま... 2023.01.05 令和2年度
令和2年度 PTAからの連絡 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次のPTA関係の会議等を延期します。 ◎学年委員選挙について 4月24日(金)に予定していた開票及び当選者への連絡は延期します。 開票及び当選者への連絡の日程は、追って御連絡します。 なお、投票... 2023.01.05 令和2年度
令和2年度 休耕期間中の課題等について 明日以降、5月6日(水)までに取り組む課題について、学級ごとに示します。 それぞれ確認をして下さい。課題については事前に連絡させていただいたように、各家庭にお届けします。 ☆1年生 1年生.pdf 数学課題データ ... 2023.01.05 令和2年度
令和2年度 <PTA 1年、2年学年委員の選挙に関わる投票用紙の誤りについてのお詫びと再投票のお願い> 1年、2年学年委員選出についての投票用紙を配布しましたが、誤りがありました。深く、お詫びを申し上げます。 つきましては、訂正した投票用紙を郵送にてお送りしますので、大変御手数をおかけしますが、御提出ください。詳細は、同封の文書にて御確認... 2023.01.05 令和2年度
令和2年度 休耕期間中の課題について <休校期間中の課題について> 本日以降、22日(水)までに取り組む課題を学級毎に示します。 それぞれ確認をして下さい。☆1年生 入学式で示した課題(自主学習ノート、手帳への記入)に引き続き取り組みましょう。☆2年生 課題の一覧 2年生.... 2023.01.05 令和2年度
令和2年度 令和2年度入学式 本日9時15分より、新たに35名の入学生を迎え、入学式を挙行しました。 入学生は担任の呼名に元気な返事で応えるなど、良い緊張感と高い意識を持って式に臨むことができました。 式後、新しい教科書を配布しましたが、教科書の重さに驚きつつも、「... 2023.01.05 令和2年度
令和4年度 令和4年度着任式・始業式 4/8(金)に、令和4年度の着任式と1学期の始業式を行いました。今年度、新たに殿田中学校に7名の教職員をお迎えすることとなりました。宜しくお願い致します。 その後の始業式では、校長先生から、今年期待することとして「人のために頑張れる、人... 2023.01.05 令和4年度
殿田中学校長より 令和4年度11月校長挨拶 令和4年度11月学校長挨拶 職業体験で何を学んだか 1年後-95% 5年後-81% 10年後-70% 20年後-50% この数字が何を意味するのか知っていますか。 これは、少し古いデータですが、企業の生... 2022.12.19 殿田中学校長より
学校紹介 令和3年度 学校経営 令和3年度 殿田中学校 学校経営計画 学校経営目標 人権の尊重を基盤として、ふるさとを舞台に広い視野で考え、 自ら学び、主体的に行動する、心豊かな人間の育成 《めざす生徒像》 ○生命と人権を大切にし、生き抜く力をもった生徒... 2022.12.19 学校紹介学校経営