日々の取り組み

令和4年度

0514 2年生京都市郊外学習

5月13日(金)に京都市内へ校外学習に行きました。実行委員が主体となってしおりの作成をして、班ごとの調べ学習をへて準備を行いました。午前中は佛教大学に訪問させていただき、大学の先生の講義や大学生の話を聞くなど貴重な体験をすることができまし...
令和4年度

0514 修学旅行3日目③

福岡タワー、ももち浜へ来ました。 修学旅行の最後は福岡paypa...
令和4年度

0514 修学旅行3日目②

最終日は佐賀県の有田市に行き陶芸体験、それから福岡へと向かいます。
令和4年度

0514 修学旅行3日目①

いよいよ修学旅行最終日です。今日も全力で学びと体験学習、そして思い出づくりに励みます。立派なホテルでいい思い出になりました。
令和4年度

0513 修学旅行2日目③

いよいよ午後はお待ちかねのハウステンボスです。
令和4年度

0513 修学旅行2日目②

班別に分かれて長崎市内を計画通りに巡っています。
令和4年度

0513 修学旅行2日目①

2日目は、午前中が長崎市内班別研修で、午後は佐世保市のハウステンボスに移動となります。外は雨が降っていますが、いい思い出をつくるために、みんなで元気に出発します。 ...
令和4年度

0512 修学旅行1日目③

予定通りの時間に本日宿泊のホテルに到着しました。 宿泊ホテルの屋上から見えた長崎の夜景は、雨上がりの澄んだ空気のおかげでいっそう美しく、素晴らし...
令和4年度

0512 修学旅行1日目②

長崎の平和公園に着きました。原爆資料館では、被爆者の方からお話しを聴かせて頂いたあと、じっくり見学を行いました。
令和4年度

0512 修学旅行1日目①

本日5/12(木)参加予定者全員、無事に修学旅行に出発しました。本日の予定は長崎市の平和公園へ行き、原爆資料館見学のあと公園で平和セレモニーを行う予定です。
タイトルとURLをコピーしました