令和6年度 南船陸上大会 爽やかに頑張りました! 5月25日(土)、丹波自然運動公園で開催された南丹・船井中学校総合体育大会陸上競技の部。爽やかな天候と同様に、殿中生たちも自分たちの力を精一杯発揮し、いつもどおり大会運営の方々に感謝をして会場をあとにしました。また、この大会で昨年度PTA... 2024.05.29 令和6年度日々の取り組み
令和6年度 2年生校外学習 大きな学びがありました 5月17日(金)、2年生は京都市内で校外学習を行いました。 佛教大学では月岡教授や学生の皆さんからいただいた貴重なお話や、班員だけで行動した班別研修では、普段の生活では経験したり気づいたりできないことが沢山あり、大きな学びとなりまし... 2024.05.24 令和6年度日々の取り組み
令和6年度 1年校外学習 新たな発見がありました 5月17日(金)、気持ちよい天気のもと、1年生は兵庫県にある「ユニトピアささやま」で校外学習を行いました。 飯盒すいさんやレクレーションを行った1年生は、仲間の新たな一面を発見し、交流を深めることができました。 とても楽しい一... 2024.05.24 令和6年度日々の取り組み
令和6年度 修学旅行帰路につきました 5月14日(水)から始まった修学旅行も、いよいよ最終の帰路につきました。 特に本日は、自分たちのふるまいについて、一人一人が意識高く過ごすことができました。時間の大切さ、人混みの歩き方など、今まで以上に考えて行動した3年生でした。 ... 2024.05.17 令和6年度日々の取り組み
令和6年度 修学旅行3日目スタート 修学旅行3日目の朝を迎えました。 少し疲れ気味の生徒もいますが、全員大きな体調不良もなく、元気に3日目をスタートしています。 これから国会議事堂にいき、事前学習で学んだことをさらに深める予定です。 ... 2024.05.17 令和6年度日々の取り組み
お知らせ 修学旅行ディズニーランド入りました! 修学旅行団は、今しがたディズニーランドに到着し、それぞれの目的アトラクションに分散していきました。 仲間とともに、楽しい思い出を作って欲しいです。 ... 2024.05.16 お知らせ令和6年度
令和6年度 修学旅行2日目 修学旅行の2日目は、東京都復興記念館・東京都慰霊堂での学習からスタートしました。 時間制限いっぱい展示物を観て学ぶ生徒たちの姿がありました。 東京スカイツリーの展望を楽しみ、昼食後は楽しみにしていた東京ディズニーランドです! ... 2024.05.16 令和6年度日々の取り組み
お知らせ 修学旅行1日目無事に過ごしています! 多くの保護者の皆様や地域の皆様に見送っていただき出発した修学旅行。1日目の全ての日程を終え、今宿舎に入りました。 東京は多くの観光客で溢れかえっており、生徒たちはその人の多さと暑さに少々くたびれてはいますが、皆元気です! 明日... 2024.05.15 お知らせ令和6年度
PTA活動 令和6年度 PTA総会を開催しました 5月11日(土)、令和6年度PTA総会を開催しました。 総会の前に行った授業参観には多くの保護者の皆様にお越しいただき、生徒たちはいつも以上に緊張感を持ちながら張り切って学習に取り組んでいました。 また、総会においては、本年度... 2024.05.13 PTA活動お知らせ令和6年度
お知らせ 1年生 交通安全教室を行いました 警察署、駐在所の方や交通安全協会の方々にお世話になり、5月7日(水)に1年生を対象に実施しました。 1時間目は自転車に乗るときの危険性について講義を受け、2時間目はグラウンドに出て一人ずつ自転車に乗り、「安全な自転車の乗り方」を学び... 2024.05.09 お知らせ令和6年度