令和2年度

令和2年度

部活動方針に関わるお知らせ

 部活動における対外的な活動の再開について、10月より活動範囲を見直します。活動に当たっては、別紙「部活動における対外的な活動の再開について(改訂)」に示す点に留意し、感染症拡大を防ぎながら取り組みます。 部活動対外活動等の再開.pdf
令和2年度

学校祭

[保護者の皆様、生徒の皆さんへ]学校祭の写真などを、順次「保護者・在校生のページ」で紹介しますので、そちらも見てください。 [学校祭]秋晴れのもと、令和2年度の学校祭(体育の部、文化の部)を行いました。例年とは日程も内容も大きく変更...
令和2年度

体育祭 体育部の取り組みがスタート

9月25日(金)学校祭 体育の部の取組が始まっています。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年までの競技内容を見直し、また、それぞれの競技で新型コロナウイルス感染防止対策を行いながら実施します。3年生リーダーを中心に、熱心に練...
令和2年度

南丹・船井中学校新人大会

8月29日(土)~9月21日(月)の期間で南丹・船井中学校新人大会の各種大会が開催されました。新チームになり、練習量は少なかったのですが、力一杯のプレーが随所に見られました。 卓球部 男子団体優勝 男子個人準優勝 《9月12日》   団体...
令和2年度

修学旅行の実施判断1について

 本日(9月18日)を、実施の1ヶ月前「実施判断1」の日と設定しておりましたので、実施判断についてお知らせします。 判断基準は、大部分の保護者(9割程度を目処とする)が同意書を提出していることとしておりました。結果、参加予定者全員の参加同...
令和2年度

2学期始業式

8月18日(火)2学期始業式を行いました。例年より短い夏休みでしたが、元気な姿で登校しました。「夏休み中に部活動ではよく頑張り、後輩へとバトンが渡されています。生徒会スローガンの~殿中の新たな一歩~がすでに踏み出されています。2学期は、新...
令和2年度

口丹大会 南船ブロック交流大会

8月1日(土)・2日(日) 口丹波中学校総合体育大会 南丹・船井ブロック交流大会が開催されました。《バレーボール部》 第3位  1回戦   殿田0-2八木  3位決定戦 殿田2-1美山         《...
令和2年度

1学期終業式・壮行会

7月31日(金)1学期終業式を行いました。2か月間の臨時休校の後、学校を再開し2か月の学校生活でした。校長先生からは、「新しい生活様式の下での、目標に対しての毎日の取組を振り返り、成果と課題を具体的に明らかにすること、そして充実した夏休み...
令和2年度

生徒総会・壮行会

7月22日(水)生徒総会が行われました。生徒会や各専門部のスローガン・活動目標・年間行事計画について審議し、承認されました。スローガンは「開花~殿中の新たな一歩~」です。スローガンのもと、活動がスタートします。また、各学級の目標や活動方針...
令和2年度

新型コロナウィルス感染確認に係る給食等

<保護者の皆様へ> 新型コロナウイルス感染症確認に係る給食等の対応についての文書を本日配付しました。御確認いただき、御理解と御協力をいただきますようよろしくお願いいたします。    感染確認当日の給食について.pdf
タイトルとURLをコピーしました