令和4年度 1101 駅伝練習 新たな目標達成に向けての駅伝練習 11月に入り、日の暮れも一層早まる中でも、駅伝メンバー17名は何も変わることなく11/13(日)の京都府大会に向けて黙々と練習に励んでいます。口丹駅伝大会が終了して三週間余りがたちましたが、新たな目標達成... 2023.01.11 令和4年度
令和4年度 1029 口丹新人大会 口丹新人大会 先週末10/29(土)にもバレー・サッカーの口丹新人大会が開催されました。残念ながら、それぞれ予選リーグ敗退という結果ではありましたが、それぞれ課題がはっきりとわかり、次に向けての練習の方向性を定める良い機会となりました。... 2023.01.11 令和4年度
令和4年度 1027 学校・アート出会いプロジェクト 京都府の「学校・アート出会いプロジェクト」第2弾! 伝統工芸や美術作家等のプロの方に学校に来ていただき、専門的な技術を指導してもらうという京都府の事業で、今年度本校もその実施校となりました。全学年で実施しますが、本日は3年生で、竹... 2023.01.11 令和4年度
PTA活動 1025 PTAあいさつ運動 PTA挨拶運動 10/25(火)PTAブロック別一斉挨拶運動を行いました。早朝よりの挨拶、PTA役員の皆様には大変お世話になりました。 2023.01.11 PTA活動令和4年度
令和4年度 口丹新人野球大会 10/22(土)口丹波新人野球大会が開催されました。本校は八木中・瑞穂中・和知中との合同チームとして出場しましたが、残念ながら大成中に敗れました。 ただし、全員それぞれ夏先よりも着実に力をつけており、今後に向けてチーム... 2023.01.11 令和4年度
令和4年度 1014 丹波支援学校交流学習 10月14日(金)に丹波支援学校より、前田先生にお越しいただき、1年生対象に支援学校についてのご講演と、レクリエーション学習として「ボッチャ」を指導のもと行いました。1年生は特別支援学校で同じ年代の人がどんなことを頑張っているのか。どんな... 2023.01.11 令和4年度
令和4年度 1014 口丹新人大会 口丹新人大会 各種口丹波中学校新人大会が10/14(土)から始まりました。 卓球大会では、男子団体の部において、大会連覇中の本校卓球部は、惜しくも準優勝でしたが、個人の部においては、見事に優勝・第3位という輝かしい成績を残しました。 卓... 2023.01.11 令和4年度
令和4年度 1017 日吉の森アートプロジェクト 南丹市各所に出現中! 現在、生徒たちが作成した切り株アート作品を「南丹アートフェスティバルinやぎ」に特別に出品させていただき、八木町内の商店街の店先の場所を借りて展示しています(~10/23)。各商店の皆様、ありがとうございます... 2023.01.10 令和4年度
令和4年度 1013 3年生 親子道徳 3年生で親子道徳 10/13(木)に3年生親子道徳を実施しました。今回は前半に講演、後半に講演内容をもとに、親子で共に考えるという展開でした。 講師には、亀岡市議会議員の赤坂マリア様にお越しいただき、「人と人との繋がり」というテーマで、分... 2023.01.10 令和4年度
令和4年度 1011 口丹駅伝大会 口丹駅伝大会 男子チーム第3位 3年連続府大会出場 10/8(土)府立丹波自然運動公園で、口丹波中学校総合体育大会駅伝競走の部が開催されました。昨年度はコロナ感染症の関係でトラックレースでしたので、従来の公園周回コースでの実施は、2年ぶり... 2023.01.10 令和4年度