最近の学校日誌

京都府吹奏楽コンクール 祝☆金賞受賞

 8月5日に行われた第62回京都府吹奏楽コンクール 中学生の部Aにおいて、見事な演奏を披露することができ、金賞を受賞しました。披露したのは、課題曲Ⅳ「Rhapsody~Eclipse」と、自由曲「白虎繚乱~なれし御城に残す月影~」の2曲で...
最近の学校日誌

表敬訪問

本日8月4日(月)に、市役所にて、全国大会及び近畿大会出場者の表敬訪問が行われました。本校からは、近畿大会に出場する、陸上競技部3年生の馬渕 柚希さんが参加しました。近畿大会での活躍を心より応援しています。
最近の学校日誌

1学期終業式

7月18日(金)体育館で、1学期の終業式を実施しました。始業式と比べて、今日のみなさんの校歌の歌声が、体育館に響き渡るくらい声も大きくすばらしかったです。校長先生のお話では、学校だよりにも掲載されている乙訓大会でのエピソードが紹介されまし...
最近の学校日誌

乙訓地方中学校体育大会

乙訓地方中学校体育大会が乙訓地域の各会場で開催されました。3年生にとっては、これまで仲間と共に積み重ねてきた練習の成果を発揮する大切な場です。生徒たちは、真剣なまなざしで試合に臨み、持てる力を出し切ろうと懸命にプレーする姿が印象的でした。...
最近の学校日誌

高校の先生と話す会(私立高校)

先日の高校の先生と話す会では公立高校の先生方にお越しいただきましたが、本日は私立高校から、先生方に来ていただきました。各学校の特色や、高校での授業を中学生に向けて実施していただきました。 ...
最近の学校日誌

お花の日

今年初めてのお花の日を開催しました。開校当時からお世話になっている松本様に、ご指導いただき、美化厚生委員の生徒が、各教室に飾るお花を生けました。ボウルの中で水切りする意味や方法、お花の向きを考えて生けることなどを教えていただきました。教室...
最近の学校日誌

高校の先生と話す会(3年生)

高校の先生と話す会を実施しました。府内の公立高校から、先生方に来ていただき、各学校の特色や学習内容をなどの特徴を聞かせていただきました。
最近の学校日誌

スマホ・ケータイ教室

6月20日(金)KDDIより講師の先生をお招きして、5時間目に1年生、6時間目に2、3年生を対象とした「スマホ・ケータイ教室」を実施しました。スマホや携帯などを使ったネットトラブルについての動画を視聴し、「何が問題だったのか」と「どうして...
最近の学校日誌

選書会

技術室で選書会を実施しました。生徒たちは新しく購入する本の候補を手に取りながら、興味をもった本について友達と意見を交わしたり、真剣な表情でページをめくったりする様子が見られました。
最近の学校日誌

生徒総会

リモートによる生徒総会を実施しました。全校生徒が各教室から参加し、生徒会の活動報告や今年度の方針、評議会、各委員会の活動計画について、画面越しに真剣に耳を傾けていました。
タイトルとURLをコピーしました