管理担当者

最近の学校日誌

5/7 職場体験学習に向けて

2年生で実施される職場体験学習に向けて、希望する職種のアンケートに答えていました。
最近の学校日誌

5/7 幼児視界体験

3年生の家庭科の授業で、幼児の視界を体験しました。「幼児視界体験メガネ」をつけて、廊下を移動していました。
最近の学校日誌

5/2 避難訓練

地震を想定した避難訓練を行いました。緊急地震速報の放送が流れると、身の安全を確保する行動をとったのち、静かに落ち着いてグラウンドに避難しました。
最近の学校日誌

5/1 朝読書

4月23日から5月12日は「こども読書週間」です。本校では、毎朝、朝読書に取り組んでいます。
最近の学校日誌

4/26 給食の配膳

給食開始から、2週間がたちました。配膳もスムーズに行われるようになりました。
最近の学校日誌

4/24 昼休み

体育委員による、昼休みのボール貸し出しが始まりました。ボールを借りて、楽しそうに遊ぶ生徒がたくさんいました。
最近の学校日誌

4/23 京都府学力・学習状況調査 接続確認

5月に『京都府学力・学習状況調査~学びのパスポート~』が全学年で実施されます。この調査は、オンライン形式で行われますので、今日はタブレット端末を用いて接続確認を行いました。
最近の学校日誌

4/19 入部式

部活動の入部式を行いました。入部式後は、1年生も一緒に練習を行いました。
最近の学校日誌

4/18 全国学力・学習状況調査

3年生で、全国学力・学習状況調査を実施しました。「生徒質問紙」では、タブレット端末を用いた、オンライン方式で行いました。
最近の学校日誌

4/17 授業参観・懇談、修学旅行・進路説明会

授業参観を行い、授業の様子を参観いただきました。参観後は、学級懇談会を行い、学級の様子などを交流しました。また、体育館では、修学旅行説明会と進路説明会を行いました。
タイトルとURLをコピーしました