寺小ニュース

寺小ニュース

お話キャラバン

1年生の教室に、城陽市立図書館から読み聞かせに来ていただきました。最初に図書館の説明をしていただました。その後、紙芝居や本の読み聞かせを聞きました。
寺小ニュース

城陽高校

城陽高校の皆さんが学校に来てもらいました。1年生は英語について、ゲームをするなどして楽しい時間を過ごしました。3年生は、紙芝居を使って城陽の歴史などを教えてもらいました。
寺小ニュース

情報モラル教室

城陽警察署からスクールサポーターの方に来ていただき、5年生が、情報モラルについて勉強しました。スマートフォンやタブレット端末の使い方などを教わりました。
寺小ニュース

絵画展

体育館で全校みんなの絵画作品を展示して絵画展を開きました。どの作品も素晴らしい作品でした。
寺小ニュース

TERADA800

今年から、持久走大会の取組をTERRA800に変更しました。当日は、多くの保護者の方にも参観していただきました。ありがとうございました。学年が上がったときに自分がどれくらい速くなったのか分かるようにキャリアパスポートに記録していきます。 ...
寺小ニュース

どんぐり班遊び

昼に「どんぐり班遊び」を実施しました。6年生を中心に運動場や体育館で遊びました。終わりには、振り返りをして今日の感想を交流しました。
寺小ニュース

警察の仕事

3年生が、城陽警察の方に来ていただき、お仕事について勉強しました。警察の方が持っているものを見せていただいたり、仕事内容について聞きたいことを質問したりしました。
寺小ニュース

手話サークルの方との交流

4年生が各クラスで「手話サークルの方」に来ていただき手話について勉強しました。耳の聞こえない方が使う道具も見せていただきました。
寺小ニュース

演劇鑑賞

劇団「こみねっと」の方に来ていただき演劇鑑賞会をしました。2学年ずつ3回の上演で「もえぎ」というの劇を鑑賞しました。目の前で直接見られるので迫力がありました。
寺小ニュース

後期クラブ活動

後期クラブ活動がスタートしました。それぞれの場所で体を動かしたり、絵を描いたり、ものを作ったりして楽しく過ごしていました。
タイトルとURLをコピーしました