寺小ニュース 青組結団式 9月13日のくぬぎタイムに青組の結団式がありました。青組もスローガンやリズムコール、パネルの発表がありました。青組のスローガンは「大波でのみこめ青組」、シンボルマスコットは「ブルーバード」でした。リズムコールでは、迫力ある大きな声を体育館... 2024.09.24 寺小ニュース
寺小ニュース 運動会に向けて~よさこい爽涼鼓舞~ 3年生は運動会に向けて「よさこい爽涼鼓舞」を練習しています。両手に鳴子を持って音を出すときと出さない時も意識しながら、一生懸命取り組んでいます。めりはりのある、ダイナミックな動きは、本当に見事です。子どもたちの少しでもより良いものをと集中... 2024.09.20 寺小ニュース
寺小ニュース 黄組結団式 9月12日のくぬぎタイムに黄組の結団式がありました。各リーダーや先生方の紹介にはじまり、スローガンやリズムコール、パネルの発表がありました。黄組のスローガンは「かがやけ黄組」、シンボルマスコットは「寺小タイガー」でした。リズムコールでは、... 2024.09.20 寺小ニュース
寺小ニュース テラダピカソ 6年生は図画工作科の授業で人物画を描きました。今回はピカソの創造的な人物画をもとに目の位置や口の位置、輪郭などの概念を取っ払って自分たちの想像で描きました。何と1時間で仕上げたそうです。どの作品も色合いや形など個性あふれる素晴らしい作品ば... 2024.09.19 寺小ニュース
寺小ニュース 絵の具を使いました 先日、1年生は小学校で初めて絵の具を使いました。道具の名前や使い方を知ったり、実際に筆でいろいろな線を描いたりしました。赤、青、黄の絵の具を使って、細い線や太い線、真っ直ぐの線やくるくるとした曲線など子どもたちは楽しみながら、取り組んでい... 2024.09.18 寺小ニュース
寺小ニュース 2年生の廊下に 2年生の廊下を通ると夏休みの思い出を描いた絵日記が掲示してありました。一つ一つの作品を見ていると充実した夏休みを過ごしたのだと改めて感じました。楽しい思い出のつまった作品、見ている方も温かい気持ちになります。 2024.09.17 寺小ニュース
寺小ニュース 運動会に向けて練習がはじまりました 「どっこいしょ どっこいしょ ソーラン ソーラン」。先日、体育館のそばを通ると元気の良い音楽と大きな声が聞こえていました。4年生が運動会に向けて演技の練習をしていました。いよいよ運動会に向けて練習が始まりました。これから当日に向けてどんな... 2024.09.17 寺小ニュース
寺小ニュース 前期最後の寺田っ子集会 前期最後の寺田っ子集会がありました。今回は児童会本部による運動会に向けたスローガンの発表と広報・寺田っ子集会委員会による楽しい劇でした。張りのある声でのスローガン発表と迫力ある劇に子どもたちも真剣に見入っていました。体育館への移動、体育館... 2024.09.13 寺小ニュース
寺小ニュース いろいろな用具を使って 体育館を見ると2年生が体育の授業でいろいろな用具を使って、体を動かしていました。平均台を渡ったり、かけ足で障害物を飛び越したり、踏み切り板を使って、ジャンプしたり・・・。子どもたちは何とも楽しそうに汗を流していました。やる気いっぱいで取り... 2024.09.12 寺小ニュース
寺小ニュース 稲が大きく育ってきました 5年生が6月に植えた稲が大きく育ってきました。先日は、田で稲の生育を観察していました。子どもたちに「もう、米ができてきた?」と尋ねると「まだやけど、つぶつぶみたいなものができてきた」「草引きが大変」と言っていました。これから更に育ち、実り... 2024.09.11 寺小ニュース