寺小ニュース 5年生の様子 プログラミング教育に取り組んでいました。基本的なプログラムの仕方を「アルゴロジック1」で勉強した後、ドローンを飛ばすプログラム作りにも挑戦していました。 2022.10.18 寺小ニュース
寺小ニュース 表彰 青少年健全育成協議会寺田校区会議で今年度から始まった、「笑顔・元気・寺田っ子 絵画コンクール」で各省に入った人への表彰式が朝に各クラスで行いました。青少健の会長より、賞に入った児童に表彰状と記念品が手渡されました。また、応募者全員に参加賞... 2022.10.12 寺小ニュース
寺小ニュース 6年生の様子 画像認識AIのしくみをバイオームというソフトを使って学習していました。そして、最終的には、さまざまな困ったことを解決したり、こうなったらいいなというAIアイデアを考えます。 2022.10.11 寺小ニュース
寺小ニュース 4年生の様子 算数の時間「計算のきまり」について学習していました。別々に考えたり、まとめて考えたりするもので、友だちと話し合う時間を持つなどして、考えを深めていました。 2022.10.11 寺小ニュース
寺小ニュース 2年生の様子 2年生は、国語と算数の時間にタブレットを使って学習を進めていました。算数では、問題を見て、アトラクションに乗っている人の数を調べて答えていました。 国語では、「お手紙」の勉強をしていました。2つの場面の違いを... 2022.10.06 寺小ニュース
寺小ニュース 3年生の様子 国語の時間、「ちいちゃんのかげおくり」の勉強をしていました。第1場面を読んで、ちいちゃんの心が動いた文に赤い線を引きながら、地位ちゃんの気持ちを考えていました。 2022.10.06 寺小ニュース