学校管理者

寺小ニュース

代表委員会

くぬぎタイムに体育館で代表委員会が、開かれました。「6年生を送る会」について提案がありました。今回の送る会は6年生が、体育館で各学年の発表を見ます。他の学年は入れ替わって6年生の前で発表します。6年生以外は自分の教室で他の学年の発表の動画...
寺小ニュース

読み聞かせ

地域のボランティアの方に来ていただき、3年生のみんなに読み聞かせをしていただきました。どのクラスも本を見せていただき、しっかりと聞いていました。 各クラスで紹介していただいた本です。
寺小ニュース

教師による読み聞かせ

朝学習の時間に、担任ではない先生が、他のクラスにいって本の読み聞かせを実施しました。今回も本をみんなに見せたり、テレビに映したりして楽しい読み聞かせが行われていました。
寺小ニュース

陶芸教室

5年生のみんなが、作った粘土に色づけする陶芸教室をしました。自分が選んだ色を筆を使って丁寧にぬっていました。
寺小ニュース

どんぐり班遊び

どんぐり班遊びをしました。6年生が卒業する前の最後のどんぐり班遊びです。みんな楽しく班のメンバーと決めた遊びを楽しみました。
寺小ニュース

凧揚げ

1年生が作った凧を持って運動場にやってきました。みんな元気に走り回って一生懸命作った自分の凧を揚げていました。
寺小ニュース

雪遊び

昨晩から降っていた雪が積もりました。学校の周りでも雪が沢山積もっていたり道が凍っていたりした場所もありました。学校のグラウンドでは、子ども達が、元気に雪遊びを楽しんでいました。
寺小ニュース

読み聞かせ

今日は、朝学習の時間に、担任以外の先生による読み聞かせを実施しました。本を見せたり、タブレット端末を使って大型テレビに映したりしてみんなに、読み聞かせをしていました。
寺小ニュース

3年生クラブ見学

クラブの時間、3年生がクラブ見学をしました。いろいろなクラブがあるので、みんな目をキラキラさせて学校をまわっていました。
寺小ニュース

避難訓練

休み時間に地震がおきた想定で、避難訓練を実施しました。自分で安全な避難経路を考えて運動場へ集合しました。
タイトルとURLをコピーしました