学校の様子 修学旅行記1日目④ 東京タワーと国会議事堂に行ってきました。 あいにくの曇り空で東京タワーからの眺めは・・・。ですがみんな楽しんでいます! 班で記念撮影です。 さっそくお土産を買います。 国会議事堂に到着です。日本の政治の中心部、... 2024.04.24 学校の様子
学校の様子 修学旅行記1日目② 京都行のバスの中の様子です。みんな楽しそうです。 京都駅に到着しました。いよいよ東京へ向けて新幹線で出発です。 <修学旅行1日目 今後の予定> 13:15~ 東京タワー 14:50~ 国会議事堂 16:50~ 浅草周... 2024.04.24 学校の様子
学校の様子 修学旅行記1日目① 修学旅行初日です。いよいよ3日間の東京への旅のスタートです。期待を胸に少し緊張した様子で出発式を迎えました。 <出発式の様子> <バスに乗り込みます。> 保護者や先生に見送られ出発です。 保護者の皆様、早朝からのお見送... 2024.04.24 学校の様子
学校の様子 交通安全教室、京都府警音楽隊・カラーガード隊演奏 4月17日(木) 全校生徒による、交通安全教室を実施しました。今年度は地元駐在所様からのご協力をいただき、交通安全教室だけでなく、京都府警音楽隊・カラーガード隊による演奏とパフォーマンスをしていただきました。丹後中学校校歌や、事前に生徒がリクエストしていた曲... 2024.04.23 学校の様子未分類
学校の様子 入学式を終え全校生徒が本格的に活動しています 4月10日に新入生を迎え、全校生徒97名で令和6年度の学校生活を行っています。 この間、生徒会オリエンテーション、1年生は正式に入部を終え、全校生徒が通常の学校生活を送ろうとしています。本日はPTA総会も行い、総会の前後には授業参観と学級... 2024.04.20 学校の様子
学校の様子 第4回きょうと明日へのチャレンジコンテストに出場しました 2月17日(土) 令和4年度から京都府教育委員会より、「未来の担い手育成プログラム」事業として研究指定を受け、今年は2年目となりました。本校2年生が総合的な学習の時間を中心としてPBL(課題解決型の学習)に取り組み、グループごとに探究活動を進めてきました。課... 2024.02.22 学校の様子
学校の様子 丹後中学校作品展開催 2月3(土)授業参観及びPTA総会を開催しました。総会は体調不良者が多くなってきました関係で全体会を中止にし、本日は授業参観と学級懇談会を実施させていただきました。多くの保護者の皆様にお越しいただき、学校中が賑やかになりました。併せて、生徒... 2024.02.03 学校の様子
学校の様子 丹後町少年少女意見発表大会の様子が放送されます 令和6年1月17日(水)に開催された「丹後町少年少女意見発表大会」の様子が 「FMたんご」で放送されます。 以下のスケジュールで放送されますので、生徒達の頑張りを、ぜひお聞きください。 ・2/6(火)午前10時から ... 2024.01.29 学校の様子
学校の様子 丹後町少年少女意見発表大会 1月17日 丹後町内の小中学校から7名の児童生徒が当日発表しました。多くの人の前で発表する緊張感を持ちながら、自分の意見を皆さんに披露する時の方法等を練習して、本番は堂々と発表しました。中学校では1,2学期をとおして全校生徒が作文に取り組んできました。... 2024.01.25 学校の様子