学校生活

どんな秋見つけられるかな?

 9月から約2ヶ月の計画で「TRAIN GO!GO!GO!」という生活単元学習に取り組んでいます。亀分鉄道の車掌さんや運転手さんになってTRAINを各児童生徒の得意なスイッチを使って操作して動かし、いろいろな秋や世界を旅します。 第一次での学習では、「スイス」に行ってきたよ!こっちは、「沖縄」と「カナダ」と「宇宙」まで旅してきたよ!と行き先を交流しながら楽しんで取り組みました。 第二次の学習では、ぶどう畑に行きたいけれど、ぶどうが不作で作って欲しいという依頼に応え、ぶどう作りをしました。フラワーペーパーを丸めたり、破ったり、ブラックベリーで和紙を染めたりして巨峰やマスカット等を制作しました。第三次では、TRAINで旅に出て、「ぶどう狩り」や「芋掘り」に挑戦しました。 それぞれの活動で生き生きした表情を見せる「TRAIN GO!GO!GO!特集」をご覧ください。 秋の行楽シーズン、楽しい旅がいっぱいできると良いですね。

Copied title and URL