学校生活

学校生活

♪「トイ ミュージック」 楽しかったね~♪

 6/14(金)に芸術鑑賞を行いました。イマイアキさんの「トイミュージック」は、アコーディオンを弾きながら、トイピアノを弾き、鉄琴も叩き、さらにはレトロな雰囲気の音の鳴るおもちゃの楽器を使った演奏でした。やさしい音色の演奏で、ピタゴラスイ...
学校生活

みんなで元気に学習をスタートしています!

今年度の亀岡分校は、6名の仲間たちで元気にスタートしています。「よろしくね!」と自己紹介の学習から始まり、生活単元学習、音楽、図工(美術)自然とのふれあい等、友だちと一緒に楽しく学び合っています。それぞれの学習のがんばりの様子を一部ご紹介...
学校生活

令和6年度 始業式

 4月8日に始業式を行いました。  校長先生のお話の中で1つ目は自分の表現であいさつをしよう、2つ目は色々なことに何度もチャレンジしようとありました。また、転入生や新しく着任した先生の紹介がありました。  今年は、小学部生3名...
学校生活

令和5年度 修了式

 3月19日(火)、修了式を行いました。学校のプレイルームと病棟を繋いで大好きな友達と一緒に参加してました。  校長先生のお話や副校長先生からのがんばり賞状をみんな順番に受け取りました。1年間一緒に過ごした先生からもがんばったこと・...
学校生活

卒業証書授与式

 3月15日(金)、亀岡分校高等部分教室生1名の卒業証書授与式を執り行いました。  式場の学校プレイルームと病棟とをリモートでつなぎ、分校生全員で式に参加しました。当日はお天気にも恵まれ保護者の方や花ノ木医療福祉センターの所長様、師...
学校生活

本校に行ってきたよ

 今年度卒業する高等部3年生が、スクールバスに乗り本校に行ってきました。 高等部の総括主事に、本校の友だちに向けたお手紙と手作りの陶器のマグネットのプレゼントを渡しました。  窓越しでしたが、バスの見送りにきてくれた本校の友だ...
学校生活

卒業生を送る会

高等部3年生の送る会を行いました。 卒業生はくす玉を割り、その後スライドショーを見て1年間の楽しかったことや頑張ったことを振り返りました。
学校生活

みんなのお話を咲かせましょう

まだまだ寒い日は続きますが、春はそこまでやってきています。  生活単元学習では「○○さんのお花を咲かせましょう!」と、1年間がんばったみんなのステキな花を咲かせています。
学校生活

教育美術展覧会に出展

 2月3日~4日と京都市京セラ美術館で開催された教育美術展覧会に高等部分教室3年生の作品を出展しました。まずは、好きな色を選びました。そして、2枚の透明シートの間に絵の具を着けて、トントンとシートの上からたたきました。次に、2枚のシートを...
学校生活

謹賀新年

 年始から大変な災害が起こり、被災地に思いを寄せる年明けとなりました。一日も早い復旧をお祈り申し上げます。この機に、校内の防災についても見直していきます。  分校では1月9日(火)に始業式を迎え、6名全員が3学期の学習を始めています...
タイトルとURLをコピーしました