京都モデルフォレスト協会から森林インストラクターの方にお越しいただき、緑化樹木苗木の植樹を5年生が行いました。植樹の前に、里山の樹木についてお話をしていただきました。たくさんある木の種類のことや日本産と外国産の木の違いなど、初めて知ることも多くあり、日頃、身近に木を見ていても知らないことがたくさんあることに、子ども達も驚いていました。






子どもたちが植えた木は、ケヤキ、ブナ、クヌギ、コナラ、ミズナラです。
強く、たくましく、大きく育ってくれますように!!









森林インストラクターの皆様、ありがとうございました。