第13回竹野大運動会、前日となりました。
今日は、前日準備で低学年はグランドの草引きや石拾いをしました。高学年は準備物を運び出したり、放送原稿の確認をしたり、ラジオ体操を行ったりもしました。
特に6年生は、毎年恒例となっていきている聖火の火起こしをしました。なかなか苦戦していましたが、火がついた瞬間には思わず歓声があがりました。
明日、6年生全員が聖火ランナーとなり、聖火台まで炎を運んでくれます。
保護者の皆様、地域の皆様、大人もこどもも「たのしく・げんきに・のびのびと!」を合い言葉に運動会を楽しみましょう!!
お待ちしています。










