運動会で地域の方々と一緒に踊る丹波町民音頭を練習しました。
ほどらい娘さんと竹野地域サロンスタッフの皆様の協力により、踊りを教えていただきました。
2年生以上は、昨年踊った記憶を辿りながら、1年生はみんなの動きを見ながら音楽に合わせて踊りを覚えていきました。
歌の歌詞には、丹波町の名所が出てきたり、踊りのふりでは「丹」という文字を大事に、また人への感謝や思いやり、地域のステキな名所を眺める様子などを表していることも教えていただきました。ふるさとを大事にする思いに触れたり、大人もこどももみんなが笑顔で踊れることを楽しんだりしながらひとときをともに過ごしました。
大人のみなさんからは、上達の早さを褒めてもらい、自信をつけたこどもたちでした。運動会当日、多くの皆様と一緒に踊れることを楽しみにしています。
















ありがとうございました。