法務局、京丹波町人権擁護委員さん、京丹波町役場からも担当の方が来てくださって「人権の花」運動に取り組みました。
「人権」についてのお話を聞き、自分を大事にすることや困ったときには誰かに相談すればいいことも、また考える機会になりました。


後半は、スイセンやムスカリの球根をいただき、みんなで協力してプランターに植えました。
これから、水やりなどのお世話をしっかりして、6年生が卒業するころにステキな花が咲いてくれると嬉しい。という感想も出されました。







花を育てながら、子どもたちの心も育っていくのだと思います。
みなさま、ありがとうございました。