本日の修斉小

本日の修斉小

3年生 外国語活動

 3年生から始まる「外国語活動」。社会、理科、習字など3年生からスタートする学習で、子どもたちは期待いっぱいです。外国語活動は中学校の先生、AETの先生が指導者です。外国語にいっぱい親しんでね。Let'sTry!
本日の修斉小

なかよし集会

 今年初めのなかよし集会です。各委員長から前期のめあての発表がありました。また、集会時の「切り替え」の話もありました。ひめがみレンジャーが登場し、楽しむときと聞くときの切り替えの話を聞きました。運営員会による今日の点数は50点との判定。厳...
本日の修斉小

1年生 がっこうたんけん

1年生は、学校を知るためにいろんなところを探検します。今日は校長室です。いろんな写真の説明をしてもらったり、どんなお仕事をしているか説明をしてもらいました。みんなソファーにも座らせてもらって、大満足。いい発見になったね。
本日の修斉小

6年 学力調査

6年生は、本日、全国学力学習状況調査に臨んでいます。全国の6年生が一斉に受けています。結果から自分の強みを生かして学習し、苦手なところは繰り返し学習していきます。
本日の修斉小

わかくさ学級生き生き集会

 今日はわかくさ生き生き集会と理解学習です。放送で校長先生とわかくさ学級担任が話をした後、学級でわかくさ学級について学びました。わかくさ学級では生き生き集会。みんな1年のスタートを切りました。学ぶ場所はいろいろありますが、みんな楽しく学べ...
本日の修斉小

給食開始です

今日から給食開始です。どの学年も新しいメンバーでの配膳です。しっかり役割を果たせましたか?おいしい給食をいただきましょう!「いただきます!」
本日の修斉小

入学式

今日は入学式でした。あいにくの空模様でしたが、58名の元気な1年生が入学してきました。6年生の歓迎の言葉を聞いたり、校長先生、PTA会長のお話を聞きました。明日から給食も開始です。通学班で元気に登校してね!
本日の修斉小

明日は入学式

今日は、6年生が中心となって、入学式の準備をしました。58名の新しいお友達を会場で待っています。準備完了です。
本日の修斉小

着任式・始業式

いよいよ令和5年度新学期が始まりました。みんなの元気な顔が見られて良かったです。着任式では八名の先生をお迎えし、始業式では校長先生から「なりたい自分へ一歩ふみだそう」というお話がありました。担任発表ではいろんな表情を見せてくれました。1年...
本日の修斉小

離任式

昨年度までお世話になった先生方とお別れの式をしました。卒業生もたくさん集まってくれました。担任の先生は教室でもお別れをしました。いつまでもお元気で!
タイトルとURLをコピーしました