学校管理者

本日の修斉小

1年 ジャガイモ植え

 1年生は新庄の荒川さんの畑でジャガイモ植えをさせていただきました。荒川さんから説明を受けた後、慎重に植えました。大きなジャガイモができるといいですね。
本日の修斉小

参観日・PTA総会

 今日は参観日とPTA総会がありました。最後の参観日でしたので、たくさんの保護者の方に観てもらえました。みんなよくがんばりました。PTA総会では事業報告などを行いました。令和4年度の本部役員の皆様、お疲れ様でした。
本日の修斉小

レインボーロード

 今週は健康委員会から提案があった、レインボーロードの取組がありました。朝のあいさつを各学年で行い、気持ちの良いスタートを切れるよう願いを込めています。まだまだ寒い日が続きますが、元気なあいさつをしましょう!
本日の修斉小

学校評議員会

 1日に学校評価委員会があり、関係者評価をしていただきました。全クラスの参観の後、今年1年の振り返り、保護者、児童アンケートの結果などを示し、評価をいただきました。評価結果については、保護者の皆様にもお返しします。しばらくお待ちください。...
未分類

学校便り3月号

学校便り3月号を更新しました。学校便りのカテゴリからご覧ください。
本日の修斉小

2年が3年の授業を見学

 2年生が3年生の社会科や国語の習字を見学しました。2年生は4月になったら習字をしたり、リコーダーを演奏したりします。また、新しい教科として理科や社会、外国語活動を学びます。3年生もお兄さん、お姉さんとして緊張していました。3年生でもがん...
本日の修斉小

卒業式に向けて

 ありがとう集会で感謝の気持ちをもらった6年生。卒業式の練習も始まりました。いよいよです。今日はパートに分かれて歌の練習です。心を一つにした歌声を期待していますよ~。
本日の修斉小

ありがとう集会

 今日はありがとう集会がありました。各学年の発表、先生方の発表、そして6年生の発表がありました。どの学年も6年生に「ありがとう」を6年生は在校生に「ありがとう」を伝えることができました。「ありがとう」にあふれる良い会になりました。あと19...
本日の修斉小

なかよし集会とありがとう集会の準備

 今日は、なかよし集会です。健康委員会からはあいさつの取組であるレインボーロードの紹介がありました。毎朝、いろいろな学年が交代であいさつの道を作ろうという取組です。朝の気持ちのいいあいさつを心がけましょう。  そして、明日は...
本日の修斉小

算数検定

17日(金)に算数検定がありました。放課後に試験会場に見立てた各教室に集まり、試験を受けました。みんな真剣な表情で試験に臨んでいます。日頃の学習の成果が出るといいですね。
タイトルとURLをコピーしました