本日の修斉小 保育園・幼稚園・こども園との連絡会【1年生】 1年生は3月までお世話になっていた各園の方に授業を見てもらい、担任と懇談をする会を開催しました。昼からの授業でしたがみんなわくわくしながら、キリッとした表情で学びを進めていました。久しぶりの再会に喜ぶ顔がたくさんありました。 2023.06.05 本日の修斉小
本日の修斉小 小学生陸上大会 5月27日(土)に桃映中学校で行われた陸上大会には多くの6年生が参加しました。体育の学習の成果を発揮する場でもあります。暑かったですが、みんなよく頑張りました!入賞したみなさんおめでとう! 2023.06.01 本日の修斉小
本日の修斉小 市役所・福知山城見学(3年) 3年生は福知山市役所と福知山城の見学に行きました。普段は入れない応接室や福知山のことをいろいろ決めている議会などを見学しました。あいさつもしっかりできて良い態度でした。市役所の屋上、天守閣の最上階と高いところから福知山市を見ることができ... 2023.05.31 本日の修斉小
本日の修斉小 新体力テスト 朝までの雨が止み、心地の良い天気になった新体力テストでした。なかよし班のペア学年に分かれて、各種目を行いました。上級生の記録に感心したり、低学年の手を引っ張って歩く学年があったり、微笑ましい姿がありました。この記録を全国的に集計して体力... 2023.05.30 本日の修斉小
本日の修斉小 民生児童委員さんとの懇談会 足下の悪い中になりましたが、民生児童委員、主任児童委員様との懇談会を開催しました。学習参観をしてもらい、元気に真剣にがんばる姿を見ていただきました。その後は参観をしての感想や地域での子どもの様子を交流しました。今後のしっかり連携していき... 2023.05.29 本日の修斉小
本日の修斉小 いよいよ明日は陸上大会 6年生の希望者が参加する陸上大会が明日いよいよ開催です。天気の心配はないようです。最後の練習にも力が入ります。明日は力一杯がんばりましょう! 2023.05.26 本日の修斉小
本日の修斉小 理科の勉強で昆虫採集です(3年) 3年生になって始まった理科の学習。昆虫や植物について勉強しています。二本木河川公園で昆虫採集をしました。たくさん昆虫を見つけることができて今後の学習に役立ちそうです。 2023.05.25 本日の修斉小
本日の修斉小 京都府学力・学習状況調査~学びのパスポート~ 昨日から、4・5・6年を対象に京都府学力・学習状況調査を行っています。この調査は児童生徒の一人一人の学力の伸びやつまずきを細かに把握し、次への学びや指導につないでいく目的で実施します。タブレットを用いた調査になっており、今日は5年生が実... 2023.05.24 本日の修斉小
本日の修斉小 浄水場・終末処理場の見学(4年) 4年生は、堀にある浄水場と荒河にある終末処理場の見学に行きました。多くの水が浄化され、水道で届く仕組みや排水を微生物で浄化して川に流している様子を教えていただきました。環境パーク・浄水場・終末処理場と環境に関わる見学をたくさん行いました... 2023.05.23 本日の修斉小