本日の修斉小 駅伝大会の表彰 11月3日(金)に行われた福知山市小学生駅伝大会で女子4位の成績を収めた5人の表彰状が届きました。校長先生から授与されました。よかったですね。とてもかっこいい走りでしたよ~ 2023.12.18 本日の修斉小
本日の修斉小 【6年】能体験 プロの能楽師を招いての能体験を実施しました。実際に能面をつけての体験、プロの実演の鑑賞などを行いました。日本文化に触れるいい体験でした。能面をつけるときは少し照れくさそうなのが印象的でした。 2023.12.15 本日の修斉小
本日の修斉小 人権参観・人権講演会 人権参観では、各学年が、児童の様子や伝えたいことをテーマに教材を考え、人権の大切さを学びます。6年生は親子でNTI情報技術推進ネットワーク株式会社の篠原嘉一様からネットトラブルについて学びました。自分たちが何気なく使っているSNSやアプリ... 2023.12.14 本日の修斉小
本日の修斉小 栄養のことを勉強しよう 2年と4年は成和中学校桐村先生にお世話になり、栄養の勉強をしています。今日は2年生です。赤黄緑で食物を分けて、バランスよく食べることの学びます。色分けされる食物にみんな興味津々です。給食もバランスのとれたメニューになっています。よーく観察... 2023.12.13 本日の修斉小
本日の修斉小 【2年】九九の練習 2年生は九九の練習をしています。算数の授業で習った後は、いろんな先生に聞いてもらいます。少し緊張気味でスタートしますが、合格をもらうとにっこり!すらすら言えて、いろんなところでかけ算が使えるといいですね。 2023.12.12 本日の修斉小
本日の修斉小 創立150周年をお祝いする会 1時間目に創立150周年をお祝いする会を開催しました。同窓会様、連合自治会長様をはじめ、たくさんの方にもご臨席賜り、盛大に開催することができました。学校ができて150歳です。歴史と伝統が刻まれた修斉小を改めて感じることができました。 ... 2023.12.08 本日の修斉小
本日の修斉小 寒いですが、元気に遊んでいます 寒い日が続き、ストーブが活躍するようになってきました。水曜日は学級遊びを実施している学級も多く、グラウンドにたくさんの子どもたちがいます。みんないい顔で遊んでいます。 2023.12.07 本日の修斉小
本日の修斉小 【3年】防災センターの見学 3年生ではこれまで社会科の学習の中で、消防署のことや地域で安全に過ごすための仕組みを学習してきました。今日は防災センターに行って実際に見たり聞いたりしながら学びを深めました。 2023.12.05 本日の修斉小
本日の修斉小 人権集会 12月4日(月)~12月15日(金)まで、修斉小学校では後期人権旬間として、人権を特に考える期間としています。今日は人権集会として、みんなで集まってお話を聞きました。校長先生の話、児童運営委員会の話のあと、教職員による人権劇をしました。具... 2023.12.04 本日の修斉小