3月18日(水)学年末考査が終了し、終業式が執り行われました。
終業式は放送で行われ、生徒はHR教室で増田校長からの話を聞きました。増田校長からは、臨時休校が実施され学校に来る機会が減ってしまったが、家庭で教科の課題等に励み、自身の学力を向上させる機会としてほしいと話がありました。また、部活動については引き続き活動の自粛を続けてほしいとあり、変更があった場合にはホームページ上で伝えると連絡がありました。
生徒の次回の登校は、3月24日(火)となり、13時半からホームルームとなります。
京都府立朱雀高等学校全日制の最新ニュース
3月18日(水)学年末考査が終了し、終業式が執り行われました。
終業式は放送で行われ、生徒はHR教室で増田校長からの話を聞きました。増田校長からは、臨時休校が実施され学校に来る機会が減ってしまったが、家庭で教科の課題等に励み、自身の学力を向上させる機会としてほしいと話がありました。また、部活動については引き続き活動の自粛を続けてほしいとあり、変更があった場合にはホームページ上で伝えると連絡がありました。
生徒の次回の登校は、3月24日(火)となり、13時半からホームルームとなります。