2月12日(水)1年生はロングホームルームの時間を活用し、分野別進路ガイダンスを行いました。
幅広い分野の大学や専門学校から講師をお招きし、生徒は前半と後半でそれぞれ興味のある分野の2つのブースに参加しました。取得できる資格や卒業までにかかるお金、就職先など、各校の特徴のみならず、関係する分野全体の話を聞くことができました。
生徒の感想では「(薬学分野)6年間大学に通うことは知っていたが、3カ国語を使いこなさないといけないと知り、驚きました。」「(心理学分野)相手の思いを知るために、自分自身が上手にアウトプットしないといけないので、日頃から意識してみたい。」「(音楽分野)音楽に携わる仕事が自分の想像以上に多かったので、自分にもできることが見つかるように思った。」とあり、進路決定に向けて意思を固めることができた生徒が多く見られました。