11月6日の6限、探求コースの生徒たちが第2回目となる京都フィールドワークのポスター発表を行いました。
生徒たちは、7月に行われたポスター発表からさらなる調査と情報収集を行い、ポスターを新たに作成してきました。前回のテーマを引き続き調査したグループの他に、関連した新たなテーマを設定したグループもありました。
作成した独自のアンケートによる結果を紹介したポスターや、データ比較しやすいグラフを記載したポスターなど、第1回の発表では見られなかった工夫が見られ、知識を増やすだけではなく、人に伝えるという視点を身につけられた様子が見られました。
感想では、「同じテーマでも自分たちのグループと全然違うところに目をつけているグループがあって、面白かった。」「ポスターを指さす、ジェスチャーを加えていたグループの発表がわかりやすかったので、参考にしたいと思った。」「事前に準備していた質問以外のことも聞けて、(発表者と)やりとりができた感じがした。」といったものがあり、今回の発表からコミュニケーションの取り方についても学ぶことができた様子でした。
写真は、発表直前の様子(上)とポスター発表の様子(中、下)です。