必要経費
学費が安いというのが通信制の特徴でもあります。
補助を一切受けない場合でも、年間の学費はおおよそ2万円程度です。
参考例:平成27年度入学生の場合の必要経費
① 入学金と生徒会費が2,000円程度(年間)
② 授業料は1単位につき175円(年間)〔ただし、就学支援金の支給が認定されれば無償〕
例:1年入学生24単位登録で年額4,200円
③ 教科書・学習書代15,000程度(年間)
④ レポート郵送料が100gまで15円(登校時に提出することも可能です。)
レポートその他直接学習に関係のあるものはすべて第四種郵便物として
100gまで15円で郵送できます。ただし、封筒は所定のものに限ります。
⑤ 交通費(通学定期は購入できません)
申請により、JR・私鉄の通学割引回数券を利用できます。
ただし、バス・地下鉄の割引はありません。
⑥ 教科書補助
一定の条件を満たせば、京都府より教科書・学習書購入費用が補助される予定です。
⑦ その他にも条件を満たせば給付金や奨学金制度等を受けることも可能です。
