
11月7日、キャリア教育の一環として、園部第二小学校の保護者の島崎さん(新幹線の車掌)をお招きし、お話をしていただきました。仕事のやりがいや、お客様を安全に目的地まで送り届けるために大切にしていることなどを、実体験を交えてわかりやすく話してくださいました。子どもたちは、普段見ることのできない仕事の様子や、心がけに興味をもち、真剣に耳を傾けていました。働くことの意味や、自分の夢について考えるきっかけとなる、貴重な時間になりました。
島崎さん、心温まるお話をありがとうございました。
未分類

11月7日、キャリア教育の一環として、園部第二小学校の保護者の島崎さん(新幹線の車掌)をお招きし、お話をしていただきました。仕事のやりがいや、お客様を安全に目的地まで送り届けるために大切にしていることなどを、実体験を交えてわかりやすく話してくださいました。子どもたちは、普段見ることのできない仕事の様子や、心がけに興味をもち、真剣に耳を傾けていました。働くことの意味や、自分の夢について考えるきっかけとなる、貴重な時間になりました。
島崎さん、心温まるお話をありがとうございました。