3年生は社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」の学習で、お店ではたらく人について調べています。わたしたちのまわりには様々なお店がありますが、その中でもよく行くのはスーパーマーケットです。
「野菜や肉を買いに行く」「いつも使うものが買える」「文房具も売ってるから便利」などの声が聞こえました。そこで、スーパーマーケットに行き、売り場や店ではたらく人々の様々な工夫について調べることにしました。
9月19日「スーパーマツモト新そのべ店」に見学に行かせていただきました。




売り場から普段みることのできないバックヤードまで様々な場所を見学させていただき、お店の工夫について調べることができました。
「同じ種類の商品や似ている商品がかためて置いてある」「料理に使えそうな野菜と調味料がセットで置いてある」「食品を保存するのに冷蔵庫の温度が工夫されている」など様々な気付きがありました。
お世話になり、ありがとうございました。