長い夏休みを終え、本日、第2学期始業式を行いました。
朝、「おはようございます!」「久しぶりー!」と、先生や友達と言葉を交わす、子どもたちの元気な声が響きました。



校長先生からは、まず、今年が戦後80年を迎えるにあたり、平和な今が当たり前ではないことや、だからこそ歴史をしっかりと学ぶことが大切だというお話がありました。次に、2学期に頑張ることとして、「自分で考え 自分から行動」することについてのお話がありました。長い2学期中には様々な学校行事もありますが、日々の学校生活の中でも「考動」することを意識して過ごしてほしいと思います。校長先生のお話の後には、表彰も行いました。友達の頑張りの成果を、全校で喜びました。
その後は、それぞれの学年・学級で、夏休みの思い出を交流したり、下の教科書をもらったり、2学期の学校生活の見通しをもち、頑張りたいことなどのめあてを考えたりしました。
まだまだ暑い日が続きますが、今日からスタートした2学期が子どもたちにとって実り多い日々となるよう、一日一日を大切に過ごしていきます。






