本校では、1~6年生までの縦割り班で、掃除や学校行事など、さまざまな活動を行っています。
今日は、その縦割り班「なかよし班」の顔合わせを行いました。

はじめに、今年度の児童会目標の発表がありました。今年度の児童会目標は、「笑顔の花を咲かせよう!優しさあふれるその二っ子」です。全校のみんなが笑顔になれるよう、友達と優しく関われる1年にしていきたいという思いがこめられています。
次に、なかよし班の色決めを行いました。なかよし班は大きく3つの班に分かれています。各班の団長さんが色の旗を引き、引き当てた色がその班の色になりました。「今年も黄組や!」「初めて青組になった!」など、いろいろな感想が聞こえてきました。


次に、それぞれのなかよし班で自己紹介をしたり、交流遊びをしたりしました。1年生は特に緊張していましたが、自分の名前をしっかりと伝えられていました。交流遊びは、班によってさまざまでしたが、笑顔で楽しむ姿がたくさん見られ、6年生が班員の仲が深まるようにと、工夫してくれたことが分かりました。






最後に、明日から始まるなかよし班での掃除について確認し、顔合わせを終わりました。
6年生を中心に、上級生が下級生によく声を掛けていました。これから一緒に活動する仲間とのよい出会いができたのではないかと思います。