教育内容

【理科】振り子の学習をしました

6月7日、3年生「物理」の授業で振り子についての学習をしました。 振り子の「1往復する時間」は、「ひもの長さ」に関係していることを実験から導き出しました。 その後、1往復するのに5秒かかる振り子の長さを計算で求めたとこ...
PTA

府高P連口丹ブロック第1回役員会

本年度、京都府高等学校PTA連合会口丹ブロックの理事校として、6月6日(月)19時から、中高一貫教育棟多目的ルームで、口丹波地区6高校と丹波支援学校の、各PTA会長と校長が出席して第1回役員会を開催しました。 内容は、府高P連新旧理...
放送部

【放送部】放送コンテストで表彰されました

6月4日(土)・5日(日)に開催された「第61回京都府高等学校放送コンテスト」兼「第69回NHK杯全国高校放送コンテスト京都大会」において、本校1年生の小野なみねさんが朗読部門で2位入賞となりました。 これにより7月に開催される全国...
PTA

6月の学校行事予定について

令和4年6月の学校行事予定を更新しました。詳しくはこちらを御覧ください。
教育内容

【家庭科】おやつ作りを行いました

3年生の選択科目である「子どもの発達と保育」の授業でおやつ作りを行いました。 5月20日はクッキーを作りました。 6月3日はガトーショコラを作りました。 作ったおやつは家に持ち帰り、家の人...
球技大会

球技大会を行いました

6月2日(木)、3年ぶりの全校球技大会を行いました。新型コロナウィルス感染防止対策として、校外の施設を一部使用して実施しました。 体育館と本校に隣接する「南丹市園部B&G海洋センター体育館」では卓球を行いました。試合は全てシングルス...
タイトルとURLをコピーしました