その他の行事 第1学期終業式 7月20日(木)に第1学期終業式を実施しました。 校長は式辞で、well-being の視点から、「幸せ」の研究者の研究結果を引用し、4つの因子(①やってみよう ②ありがとう ③なんとかなる ④ありのままに)に触れ、それらを... 2023.07.20 その他の行事部活動・表彰
教育振興会 全国大会・全国高等学校総合文化祭 激励会 7月20日(木)午後 園部高校教育振興会による全国大会・全国高等学校総合文化祭に出場する部活動への激励会がありました。振興会副会長(事務局長)から「全国へ行くと、緊張するかもしれませんが、自身を持って普段通りの力を発揮してほしい。応援して... 2023.07.20 教育振興会部活動・表彰
テニス部 テニス部 亀岡ジュニア平和祭出場 亀岡運動公園にて行われた「亀岡ジュニア平和祭」に出場しました。16日(日)に男女シングルス、17日(月)に男女ダブルスが行われ、部員たちの結果は以下の通りとなりました。〇シングルス 3年 山田橙季 ベスト8 2年 尾田葵 ベスト16... 2023.07.17 テニス部部活動・表彰
射撃部 射撃部が令和5年度全国大会京都府選手団結団式に参加しました 7月13日(木)午後、京都テルサのテルサホールにおいて令和5年度全国高等学校総合体育大会、全国高等学校定時制通信制体育大会並びに全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会京都府選手団結団式が開催され、本校から全国高等学校ライフル射撃競技選手権... 2023.07.13 射撃部部活動・表彰
合唱部 合唱部 園部小学校の音楽の授業に参加しました。 7月7日(金)、園部小学校の音楽の授業に本校合唱部員が参加し、演奏を披露しました。 演奏後は、高校生と小学生が一緒になって、体操や発声練習をしたあと、「きらきら星」を題材に、美しいハーモニーを奏でる練習を行いました。 ... 2023.07.07 合唱部学校・地域連携部活動・表彰
施設 【事務部】美術教室と書道教室にエアコンを設置しました 夏の猛暑が迫るなか、特別教室棟1階美術教室、2階書道教室に最新のエアコンを設置しました。 快適な教室で授業を受けることで学習効果が高まり、学力向上に繋がればと思います。今回の工事をもって、全ての芸術教室にエアコンが設置されま... 2023.07.03 施設
進路 分野別模擬授業を実施しました 6月23日(金)に、2年生を対象に分野別模擬授業を実施しました。2年生の全員が、自分の興味関心や進路希望に応じて、進学を希望する生徒は大学で学ぶ学問分野の模擬授業や専門学校の実習を体験しました。就職を希望する生徒は、就職試験のしくみや試験... 2023.06.23 進路
国際 第5回 Area Study を実施しました 6月17日(土)に第5回Area Studyを実施しました。Area Studyは1年生希望者対象に年間12回、土曜日に行われる特別授業です。今回の講師は京都産業大学外国語学部ヨーロッパ言語学科フランス語専攻の長谷川晶子先生でした。パリで... 2023.06.17 国際大学連携探究学習
吹奏楽部 吹奏楽部 水無月コンサート開催! 6月15日(木)の昼休みに格技場にて吹奏楽部の水無月コンサートが開催されました。2023年度吹奏楽コンクールの課題曲「ポロネーズとアリア」と野球応援メドレー(紅、狙いうち、We will rock you、「暴れん坊将軍」のテーマ、さくら... 2023.06.15 吹奏楽部部活動・表彰
その他の行事 2年生薬物乱用防止教室を実施しました。 6月14日(水)、南丹警察署スクールサポーターの北村様におこしいただき、2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。薬物の依存性や、薬物に関して検挙された未成年者についての話を聞き、生徒達は薬物の危険性についてより一層理解を深めることがで... 2023.06.14 その他の行事