園高NEWS

学校・地域連携

高校生理科研究発表会に参加しました

2月19日(日)に京都市青少年科学センターで行われた令和4年度 高校生理科研究発表会に、1年生中高一貫コースの生徒が参加し、総合的な探究の時間で取り組んだ理科課題研究の成果を発表しました。 開式前の最終確認。良い発表になるよ...
探究学習

令和4年度 生徒実践発表会

2月9日(木)に、令和4年度生徒実践発表会を実施しました。 生徒実践発表会は、1年の間に生徒がさまざまな授業で取り組んできたことを発表、共有する取組です。  2年GCコース芸術探究Ⅰ(音楽・書道)のパフォーマンスからスタート...
学校・地域連携

令和4年度グローバルネットワーク京都交流会に参加しました

2月4日(土)、「持続可能な国際社会への展望」をテーマに3年ぶりに対面で開催され、加盟校が一堂に会し活発な交流が行われました。英語プレゼンテーションの部では、本校の生徒6名が、CO₂排出量削減を目指して考えた肉を使わないオリジナルレシピを...
施設

【事務部】新しくなった学校トイレ

1号棟トイレ改修工事が完了しました。従来のトイレに比べ衛生面に優れた洋式化・乾式化トイレです。また、車イスにも対応したバリアフリー設計です。 トイレに行く度に気持ち良くリフレッシュできるような施設を目指し、生徒達自身が内装カ...
放送部

放送部 近総文出場決定!

10月23日に京都文教大学で開催された第39回京都府高等学校総合文化祭放送部門朗読小部門新人戦において、本校1年の鈴木晴日歩さんが1位、小野なみねさんが2位を獲得しました。 これにより、来年度に開催される近畿高等学校総合文化祭への出...
その他の行事

令和4年度 第31回 JOIN 口丹波中学生対象英語暗唱大会 開催!

8月20日(土)中高一貫棟多目的ルームにて、第31回 JOIN 口丹波中学生対象英語暗唱大会が行われました。  この大会は、地域の英語教育推進を目的に、園部高校主催で毎年行われているものです。昨年度、一昨年度は、コロナ禍のために発表...
テニス部

【テニス部】公立高校大会結果

公立高校大会が丹波自然運動公園にて行われ、本校テニス部が出場しました。 8月1日(月)実施の女子団体戦ではシード校の西京高校と当たり、1-2で惜敗。敗者復活戦ではまたしてもシード校の北陵高校と当たり、1-4で敗退しました。 ...
探究学習

【理科】保温コンテストを開催しました

7月29日と8月2日、中学3年生「理科」では、夏季補習の特別授業として「保温コンテスト」を開催しました。 「保温コンテスト」では、保温効果を高める条件を実験から見つけ出し、その効果の高さを競います。 新聞紙でぐるぐる巻にする班...
学校・地域連携

南丹市議会 学生との意見交換会

7月20日(水)午後に南丹市役所で「南丹市議会 学生との意見交換会」が行われ、園部高校1・2年生8名が参加しました。 高校生2名、南丹市議会議員2名が1つのグループになり、まちづくりについて活発に議論を行いました。 参...
その他の行事

1学期終業式を行いました

7月20日に、1学期終業式、伝達表彰・壮行会、AET離任式を行いました。 はじめに、伊藤校長からの式辞がありました。 終業式の後、お世話になったAETのジョエル先生の離任式を行いました。校長からの感謝状と生徒会...
タイトルとURLをコピーしました