その他の行事 1年生オリエンテーション 4月11日(火)に、1年生に向けた学校生活のオリエンテーションを実施しました。昨日入学式を終えた1年生に向けて各担当の先生から、授業や学校での過ごし方などについて説明がありました。 1年生は少し緊張しつつも、これからはじまる... 2023.04.11 その他の行事
その他の行事 第1学期始業式 4月10日(月)に、1学期始業式を行いました。対面での実施は実に3年ぶりとなります。 前野正博校長が本校の新校長として着任しました。 校長は式辞で、文化庁の京都移転について触れ、園部高校の特色である国際交流のプログラム... 2023.04.10 その他の行事部活動・表彰
その他の行事 令和5年度入学式 4月10日(月)に令和5年度入学式を行いました。附属中学校と合同での実施です。 担任からの呼名のあと、校長が新入生115名の入学を許可しました。 校長は式辞で、「変化する社会は、新しい価値を生み出すことができる... 2023.04.10 その他の行事
射撃部 京都府高体連の広報誌に射撃部の活動が掲載されました 京都府高等学校体育連盟が発行する、高体連新聞(新入生歓迎号)に、本校射撃部が大会で活躍する様子が掲載されました。 こちらからご覧ください。 2023.04.05 射撃部部活動・表彰
大学連携 京都先端科学大学との高大連携プログラム実施に関する協定書 締結 4月3日(月)口丹地区の府立学校7校(園部高等学校・北桑田高等学校・亀岡高等学校・南丹高等学校・農芸高等学校・須知高等学校・丹波支援学校)が、京都先端科学大学と本年度の「高大連携プログラム実施に関する協定書」の調印式を行いました。 ... 2023.04.03 大学連携
部活動・表彰 合唱部第47回定期演奏会 3月21日(火・祝)に、合唱部第47回定期演奏会を実施しました。人数を制限しての開催となりましたが、園部高校合唱部の伝統をつなぐことができました。 高校生・中学生あわせて9名という少ない人数でしたが、会場には綺麗なハーモニー... 2023.03.21 部活動・表彰
その他の行事 第3学期終業式 3月20日(月)に、3学期終業式を行いました。 校長からの式辞では、園部高校の教育方針である「健全」・「明朗」・「誠実」についてと、これまでの歴史や伝統を大切にし、園部高校の新たな担い手として一人ひとりが誇りを持てる学校になるよう... 2023.03.20 その他の行事部活動・表彰
施設 【事務部】渡り廊下2階、内部の改修が完了しました 令和5年1月から行っていた『渡り廊下2階の内部改修』が完了しました。内部の鉄骨を塗り替え、明るい清潔感のある内装カラーとなりました。 掲示板を窓と窓の間に設置することで、屋外からの光を遮ることがなく、1つの掲示板... 2023.03.14 施設未分類
施設 【事務部】新しくなった学校トイレ その2 1棟トイレ改修工事に引続き、3号棟2階のトイレ改修が完了しました。こちらのトイレも感染症対策など衛生面に優れた洋式化・乾式化トイレです。 内装はシックなブラック系の床に暖かみのある木目柄ブースで明るい雰囲気の仕上がりになって... 2023.03.13 施設
吹奏楽部 吹奏楽部 第51回定期演奏会のお知らせ 吹奏楽部第51回定期演奏会の開催を御案内いたします。 お忙しいところ恐れ入りますが、是非御来場ください。 なお、御来場の際にはマスクの着用をお願いするとともに、発熱されている方や体調が優れない場合は御入場いただけません。 感染症対策に御協... 2023.03.07 吹奏楽部部活動・表彰