吹奏楽部 吹奏楽部 春の高校バンドフェスティバルに参加! 5月28日(日)に京都駅ビル大階段ステージにて開催された、春の高校バンドフェスティバルに、吹奏楽部が出演しました。 入場制限なしの駅ビルコンサートは4年ぶりということもあってか、大階段は4階から9階までぎっしりと埋まり、吹奏楽ファンの熱... 2023.05.28 吹奏楽部部活動・表彰
PTA 令和5年度 第1回PTA総会 5月13日(土)13時30分から、本校の中高一貫教育棟多目的ルームにおいて、令和5年度第1回PTA総会が開催されました。出席者及び委任状数で総会の成立が宣言され、議長選出の後、議案を審議しました。各議案の説明の後、質疑応答が行われ、採決に... 2023.05.13 PTA
国際 第2回 Area Study を実施しました 5月13日(土)に第2回Area Studyを実施しました。Area Studyは1年生希望者対象に年間12回、土曜日に行われる特別授業です。今回の講師は京都産業大学生命科学部の津下英明先生でした。専門であるタンパク質の話を中心に、感染症... 2023.05.13 国際大学連携探究学習
その他の行事 園部城祭りで園部高校生が活躍 5月3日(水) 晴天の下、南丹お城サミット/園部城祭りが開催され、本校生徒も活躍しました。 午前中の「園部城ツアー」では、60名を超える方が本校校門前に集まり、3グループに分かれて園部城の史跡を回りました。本校生徒もそれぞれのグルー... 2023.05.03 その他の行事学校・地域連携
学校・地域連携 園部城ツアーボランティアガイド事前レクチャー 5月3日(水)に実施される「南丹お城サミット/園部城まつり」の「園部城ツアー」に本校生徒がボランティアガイドとして参加します。4月26日(水)には園部文化観光協会の方々に来ていただき、参加生徒が事前レクチャーを受けました。はじめに教室で紙... 2023.04.26 学校・地域連携
部活動・表彰 硬式野球部春季京都府高等学校野球大会 報告 4月16日(日)に菟道高校と一回戦が行われ、8-7で勝利を掴むことができました!秋季大会では12-2で敗戦していたので、リベンジ達成となりました!8回に満塁本塁打、エースは160球超えの熱投と活躍しました! 4月22日(土)... 2023.04.22 部活動・表彰
国際 Area Study を実施しました 4月22日(土)に第1回Area Studyを実施しました。 Area Studyは1年生希望者対象に土曜日に行われる特別授業です。年間12回京都産業大学の先生方を講師としてお迎えし、国際問題、世界の言語や地域について、さらには理系... 2023.04.22 国際大学連携探究学習
学校紹介 イチョウ(公孫樹)とアオサギ 3号棟の奥に高くそびえるイチョウ(公孫樹:こうそんじゅ)は、大正10(1921)年の本校(当時は高等女学校)卒業生も「私の女学校時代でも同じかたちで天高くそびえていた」と「創立百周年記念略誌」に書き残すほど、長い期間本校とともに歩んできま... 2023.04.19 学校紹介施設
部活動・表彰 部活動紹介 4月13日(木)に、生徒会主催で1年生に向けた部活動紹介を実施しました。園部高校の25の部活動代表者が1年生に向けて活動の紹介や実演を行い、アピールしました。 その後、1年生は各部の体験に向かい先輩に教えてもらいながら部活動... 2023.04.13 部活動・表彰
その他の行事 1年交通安全教室 4月12日(水)、1年生対象の「交通安全教室」を行いました。 南丹警察署の交通課の方に来ていただき、ヘルメットの着用の必要性・安全性についての話を聞いたり、実際の事故映像を見て、どこに危険が潜んでいるかを考えたりして、交通安全について深く... 2023.04.12 その他の行事