その他の行事

その他の行事

第1学期終業式

7月20日(木)に第1学期終業式を実施しました。 校長は式辞で、well-being の視点から、「幸せ」の研究者の研究結果を引用し、4つの因子(①やってみよう ②ありがとう ③なんとかなる ④ありのままに)に触れ、それらを...
その他の行事

2年生薬物乱用防止教室を実施しました。

6月14日(水)、南丹警察署スクールサポーターの北村様におこしいただき、2年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。薬物の依存性や、薬物に関して検挙された未成年者についての話を聞き、生徒達は薬物の危険性についてより一層理解を深めることがで...
その他の行事

園部城祭りで園部高校生が活躍

5月3日(水) 晴天の下、南丹お城サミット/園部城祭りが開催され、本校生徒も活躍しました。 午前中の「園部城ツアー」では、60名を超える方が本校校門前に集まり、3グループに分かれて園部城の史跡を回りました。本校生徒もそれぞれのグルー...
その他の行事

1年交通安全教室

4月12日(水)、1年生対象の「交通安全教室」を行いました。 南丹警察署の交通課の方に来ていただき、ヘルメットの着用の必要性・安全性についての話を聞いたり、実際の事故映像を見て、どこに危険が潜んでいるかを考えたりして、交通安全について深く...
その他の行事

1年生オリエンテーション

4月11日(火)に、1年生に向けた学校生活のオリエンテーションを実施しました。昨日入学式を終えた1年生に向けて各担当の先生から、授業や学校での過ごし方などについて説明がありました。 1年生は少し緊張しつつも、これからはじまる...
その他の行事

第1学期始業式

4月10日(月)に、1学期始業式を行いました。対面での実施は実に3年ぶりとなります。 前野正博校長が本校の新校長として着任しました。 校長は式辞で、文化庁の京都移転について触れ、園部高校の特色である国際交流のプログラム...
その他の行事

令和5年度入学式

4月10日(月)に令和5年度入学式を行いました。附属中学校と合同での実施です。 担任からの呼名のあと、校長が新入生115名の入学を許可しました。 校長は式辞で、「変化する社会は、新しい価値を生み出すことができる...
その他の行事

第3学期終業式

3月20日(月)に、3学期終業式を行いました。  校長からの式辞では、園部高校の教育方針である「健全」・「明朗」・「誠実」についてと、これまでの歴史や伝統を大切にし、園部高校の新たな担い手として一人ひとりが誇りを持てる学校になるよう...
その他の行事

令和4年度 第31回 JOIN 口丹波中学生対象英語暗唱大会 開催!

8月20日(土)中高一貫棟多目的ルームにて、第31回 JOIN 口丹波中学生対象英語暗唱大会が行われました。  この大会は、地域の英語教育推進を目的に、園部高校主催で毎年行われているものです。昨年度、一昨年度は、コロナ禍のために発表...
その他の行事

1学期終業式を行いました

7月20日に、1学期終業式、伝達表彰・壮行会、AET離任式を行いました。 はじめに、伊藤校長からの式辞がありました。 終業式の後、お世話になったAETのジョエル先生の離任式を行いました。校長からの感謝状と生徒会...
タイトルとURLをコピーしました