教育内容

国際

オーストラリア語学研修【7/31キングス校3日目!】

園部高校生16名とスクールバディ14名で校外学習に出かけました。それぞれのバディと一緒に行動し、アデレードヒルズの自然や歴史、文化に触れながらたくさん交流できました。まず、野生動物園でカンガルーに餌をやり、コアラを抱っこ。 ...
国際

オーストラリア語学研修【7/30キングス校2日目!】

午前中は音楽の授業を受けました。リズムの学習をした後、“We Will Rock You”の曲のリズムに合わせて、楽器を叩きました。 その後、Bonfireという行事に参加しました。聖書を理解するためのイベントで、イラストを...
国際

オーストラリア語学研修【7/27到着】

マレーシアで乗り継ぎをし、オーストラリアのアデレード市に27日早朝に到着しました。オーストラリアは現在冬なので、冷たい風に驚きながら上着を着て、空港からバスでキングス校に向かいました。キングス校でホストファミリーと出会い、週末はそれぞれの...
国際

オーストラリア語学研修【7/26出発】

京都駅に集合し、出発式を行いました。その後、16名全員で「はるか3号」に乗車し、関西国際空港へ元気に出発しました。
国際

韓国のデウォン国際中学校との交流

7月16日(火)に教育旅行で京都を訪れた韓国のデウォン国際中学校の生徒57名と本校の1年生が交流を行いました。体験授業では、共通語である英語でコミュニケーションをとりながら、日本や韓国についてのトリビアゲームを行いました。トリビアゲームの...
国際

第5回Area Study

6月22日(土)に第5回Area Studyを実施しました。Area Studyは1年生希望者対象に土曜日に行う特別授業です。今回は京都産業大学外国語学部ヨーロッパ言語学科ドイツ語専攻の白井智美先生に担当していただきました。前半は主に外国...
国際

第4回 Area Study

6月8日(土)に第4回Area Studyを実施しました。Area Studyは1年生希望者対象に土曜日に行う特別授業です。今回は京都産業大学外国語学部ヨーロッパ言語学科ロシア語専攻のテン・ヴェニアミン先生に担当していただきました。前半は...
国際

第3回 Area Study

6月1日(土)に第3回Area Studyを実施しました。Area Studyは1年生希望者対象に土曜日に行う特別授業です。今回は京都産業大学外国語学部ヨーロッパ言語学科フランス語専攻の平塚徹先生に担当していただきました。今回は外国語学部...
国際

第2回 Area Study

5月11日(土)に第2回Area Studyを実施しました。Area Studyは1年生希望者対象に土曜日に行う特別授業です。今回は京都産業大学生命科学部の佐藤賢一先生に担当していただきました。「自ら問いを立てる学び方を実践し、対話するハ...
学校・地域連携

生徒会、園部城跡ツアー

5月3日(金)、園部城祭りの一環として、生徒会が「園部城跡ツアー」担当をしました。普段は見ることができない巽櫓の中で、紙芝居を使い園部城の歴史について説明しました。一般のお客さんを前にして緊張していましたが、しっかり説明することができまし...
タイトルとURLをコピーしました