5年 家庭科クッキングスタートです!!

本日の遷喬小

 5年生から始まった「家庭科」の学習。子どもたちは調理実習をとても楽しみにしていました。最初の調理は「青菜ゆで」、ほうれん草を一人一束使い、洗う→ゆでる→切る→盛りつけるを一人ずつ行いました。 

 青菜とは、小松菜やほうれん草など葉を食べる野菜であることや、ゆがくとかさが減って柔らかくなり、食べやすくなることを学びました。

 その日のうちに、さっそく、家庭で調理をしてきた児童もいました。家庭科は実践が大切です。ぜひ、お家でも調理の経験をさせていただければと思います。次の調理も楽しみです。

 

タイトルとURLをコピーしました