2025-07

本日の遷喬小

ブックトーク(3・4年生)

図書館司書の吉田先生に、読書感想文の課題図書のブックトークをしていただきました。 「どんな話か、続きが気になる!」「夏休みにじっくり読んでみたい!」と楽しみながら話を聞くことができました。読書感想文の書き方のコツも教えていただき、「...
本日の遷喬小

5年生 田んぼの様子を見に行きました

 5月20日に田植え体験をした石原の田んぼへ、どれだけ稲が生長したかを観察しに行きました。あんなに細かった苗が、しっかりと根を張り、太く大きく育っている様子に驚きました。  また、水の張られた田んぼにはカエル...
本日の遷喬小

2年生 ブックトーク

 2年生では国語科で「スイミー」を学習しました。そこで、学校司書の先生に、スイミーの作者「レオ=レオニ」のブックトークをしていただきました。  教科書には出てこないスイミーの挿絵に驚く児童が多く、興味深く...
本日の遷喬小

1年生 生活科「なつとなかよし」

 生活科「なつとなかよし」の学習で、しゃぼん玉遊びを楽しみました。「どうやったら大きいのができるかな」、「ゆっくり吹くとたくさんできる!」と考えたり気づいたりしながら遊ぶことができました。
本日の遷喬小

非行防止教室

福知山警察の方に来ていただき5・6年生対象に非行防止教室を行いました。5年生は「やっていいこと?わるいこと?」6年生は「ルールを守れば、君もサバイバル名人になれる」というテーマでお話ししていただきました...
タイトルとURLをコピーしました