本日の遷喬小 避難訓練 地震に対応した避難訓練を全校でしました。この日は、19年前に新潟県で大きな地震がありました。子どもたちには、校長先生や安全担当から、「これから先いつどこで地震にあっても適切な行動がとれるように」とお話をしました。 ... 2023.10.23 本日の遷喬小
本日の遷喬小 ひかり学級校外学習 今日はひかり学級のみんなが、校外学習に出かけていきました。行き先は、福知山城、フクレル、佐藤太清美術館、丹波生活衣館でした。快晴のもと気持ちよく歩き、さらに電車体験や組紐体験もし、充実した校外学習になりました。 ... 2023.10.19 本日の遷喬小
本日の遷喬小 芸術鑑賞「西遊記」 「芸術の秋」遷喬小学校では、演劇を鑑賞しました。東京から、「あくろばっと☆カンパニー 飛天(ひてん)」さんにお越しいただき、西遊記を演じていただきました。アクロバットというだけあり、孫悟空がバク転を決め、軽やかに走り回る姿にみんな感... 2023.10.18 本日の遷喬小
本日の遷喬小 社会見学5年生 今日は、行事が多い日です。5年生が社会見学へと出発していきました。行き先は、パナソニックミュージアムです。そして、午後から6年生が芸術鑑賞へ出かけます。劇団四季を鑑賞します。みんな、わくわくしていることでしょうね。よい一日になります... 2023.10.06 本日の遷喬小
本日の遷喬小 5年外国語 5年生は、外国語の学習で、場所の言い方を練習しています。やならわかるのですが、は、なんだろう・・と考えてみていました。けれど、子どもたちは、イラストを見て、先生の発音を聞きながら元気にゲームを楽しんでいました。英語やその... 2023.10.04 本日の遷喬小
本日の遷喬小 運動会本番 秋晴れの中、令和5年度の運動会を実施しました。みんなが、これまでの練習の成果を発揮し、力いっぱい走ったり、踊ったりしました。これぞ「限界突破!」違う学年の子が、出場しているときに、しっかり応援したり、励ましたり、時には感嘆の声をあげ... 2023.10.03 本日の遷喬小
本日の遷喬小 いよいよ明日は運動会 明日は運動会です。お天気も心配なさそうで、ひとまず安心です。あとは、子どもたちが元気に登校してくるのを待つばかりです。今日はゆっくり休んで、明日に備えられますように。 今日は中秋の名月です🌝 ... 2023.09.29 本日の遷喬小
本日の遷喬小 運動会予行練習 26日に運動会の予行練習をしました。緊張感のある雰囲気の中、開会式・カラーパフォーマンス・閉会式と通す中で、子どもたちも見通しが持てたと思います。各学年団の表現の練習も仕上がってきました。運動会が近づいています。保護者のみなさまも、... 2023.09.26 本日の遷喬小
本日の遷喬小 第3回クラブ活動 第3回のクラブ活動がありました。それぞれのクラブで楽しそうにしている姿が見られました。写真は、カードゲーム、理科、家庭科、ダンスのクラブです。 2023.09.25 本日の遷喬小
本日の遷喬小 第1回全校体育 ようやくカラーパフォーマンスの練習を始めました。どのグループも、1回目とは思えないほどの応援ぶりでした。そして、5・6年生が前に立って一生懸命頑張っていたのが印象的でした。運動会を通して子どもたちが成長していくのをみるのも楽... 2023.09.21 本日の遷喬小