本日の成和中 7.17 アルミ缶回収収益金贈呈式 ユネスコ協会へ 本日、世界お助け隊(アルミ缶回収)の収益金を放課後生徒会本部役員3名(会長.副会長.議長)より福知山ユネスコ協会の松山会長さんへ贈呈しました。アルミ缶回収にご協力いだたいた保護者や地域の皆さん、ありがとうございました。写真は贈呈式の様子で... 2025.07.17 本日の成和中
本日の成和中 7.17 体育祭に向けて ドキドキハラハラ 色抽選会 本日、午後から体育館で体育祭に向けて色抽選会を行いました。生徒会本部が工夫を凝らし、BGM等を活用し、盛り上げながら抽選会が行われました。今年度のスローガンは「Full Power」に決定しました。9/26(金)生徒の皆さんのFull P... 2025.07.17 本日の成和中
本日の成和中 7.16 みんなで楽しむ学年レク 2年生 本日、4時間目に2年生が学年レクを行いました。学習委員が誰もが楽しめるようにと借り物競走を自分たちで企画しました。最初にぞうきんtwist、そして先生達とじゃんけん、かに歩き、最後にお題を引いてあてはまっている2年生の仲間を探し、一緒に走... 2025.07.16 本日の成和中
本日の成和中 7.15 花いっぱい運動 地域の方々と共に 7.15 修斉地区公民館の社会部の方々と一緒に本校の生活科学部の10名がコキアの60本の苗を植えました。今後も一緒に世話を続け、秋には真っ赤に色づいたコキアが、敬老会や公民館祭りなどの地域行事で会場を飾る予定にしています。修斉地区公民館の... 2025.07.16 本日の成和中
本日の成和中 7.12 中丹総体 柔道 55kg級で優勝! 7.12 福知山市武道館で柔道の中丹総体が行われました。本校からは、井村豪さん(1年生)が55kgの部に出場し、見事優勝で府総体への出場を決めました。府総体でも力を発揮し、上位入賞を目指してほしく思います。 ... 2025.07.14 本日の成和中
本日の成和中 7.12.13 中丹総体 野球&市予選会 ソフトテニス 7.12 ソフトテニス個人の部の市予選会と野球の中丹総体1回戦、7.13 野球の中丹総体2回戦が行われました。大変暑い中、最後の最後まで粘り強く戦ってくれました。野球部は1回戦、加佐中学校に勝利し、翌日2回戦で城北中学校に惜敗しました。ソ... 2025.07.14 本日の成和中
本日の成和中 7.10 暑い夏を乗り切ろう! PTAで冷水機設置 連日、暑い日が続いています。3年生の最後の大会である夏季総体が目前に迫る中、部活動も時間の短縮やこまめな休憩、水分補給、エアコンの効いた部屋でのクールダウン等、色々と工夫しながらの実施となっています。PTA本部役員会の中で、「子ども達のた... 2025.07.10 本日の成和中
本日の成和中 7.05 いよいよ総体スタート 卓球個人予選会 7月5日、三段池体育館で中丹総体(個人)出場をかけた市の予選会が行われました。本校男女の卓球部が出場し、熱戦を繰り広げました。ベスト8が中丹総体(個人)に出場でき、中丹総体(団体)に出場しない生徒にとっては、ベスト8に入らなければ、引退と... 2025.07.07 本日の成和中
本日の成和中 7.01 民生児童委員・主任児童委員さんとの交流 本日、午前中に成和校区の民生児童委員・主任児童委員さんが来校され、授業参観や意見交流を行いました。昨年度は、警報が出ており、学校が臨時休校となったため開催することができていませんでしたが、今年度は無事開催することができました。暑い中、来校... 2025.07.01 本日の成和中
本日の成和中 6.27 最後の最後まで粘り強く!期末試験最終日! 本日、期末テストの最終日となっています。1時間目のテストが終了した後の休憩時間の各フロアの様子です。休み時間も皆、次のテストに向けてノートやファイル、中にはタブレットで勉強をしていました。一人で集中して勉強している生徒もいれば、仲間と問題... 2025.06.27 本日の成和中