9.27に開催した体育祭は素晴らしい頑張りが見られました。仲間を大切にし、真剣に取り組み、勝敗を超えた感動が生まれました。その体育祭の成果を本日から日常の中に生かしていくことが大切です。それができてこそ「体育祭の真の成功、体育祭が本当に成功した。」と言えます。仲間を大切にする姿勢、リーダーシップとフォロアーシップ等など今日からの学校生活にしっかりと生かしていってほしく思います。本日各学年のフロアには体育祭の写真や頑張りをねぎらうメッセージ等いろいろな掲示がなされ、教室では静かに集中して学習している生徒達の姿がありました。生徒会黒板にも「体育祭の頑張りを日常生活へ」というメッセージが打ち出されていました。今回の体育祭が本当に成功したと言えるような学校生活をみんなで送ってほしく思います。10月10日(木)、11日(金)は中間テストです。仲間と共にしっかりと学び、良い授業を先生や仲間と作り上げ、家では計画を立てて、しっかりと取り組んで、成果を上げてほしく思います。

















