6.05 生徒会 5月のまとめと6月の取組

生徒用玄関を入ってすぐのところにある生徒会黒板です。5月の目標に対するまとめ(成果と課題)と6月の目標や主な行事を生徒会本部役員が黒板に示してくれていました。5月の目標:「行事を通してマナー、身だしなみを意識する」の成果として、○あいさつがしっかりできた。○時間を意識できた。課題として△名札をつけていない△スカート丈が短い△キーホルダーを2個以上つけている、などが挙げられていました。生徒の皆さんは、それぞれ自分はしっかりとできているかどうかを振り返り、できていない場合は改善できるようにしてほしく思います。保護者の方も名札なし、短いスカート丈、複数のキーホルダー等で気づかれましたら、お子さんへの声かけをお願いします。しっかりとした学校生活を送り、「なりたい自分」に一歩一歩近づけるような学校生活を送れるよう支援したいと思います。ご協力をよろしくお願いします。6月は「気候に合わせて、正しく制服を着よう」という目標を生徒会で立てています。暑くなってきますので、熱中症にならないよう気候に合わせた服装を正しく着こなせるようにしていきます。ご家庭でもお子さんの服装を意識して見てあげてください。

タイトルとURLをコピーしました