本日の成和中 1.29 2年生道徳「夢」 1.29(水)1時間目の2年生道徳の授業の様子です。「夢」を持つことの大切さについて、何度も挫折しながら「夢」(パラリンピック)を実現した車椅子テニスプレーヤーの生き方から、それぞれの意見や考えを交流していました。 ... 2025.01.30 本日の成和中
本日の成和中 祝! 近畿大会出場(剣道) 3年榎原さん! 本校3年生の榎原彰彦さんが、11/17に亀岡市で行われた剣道の府大会で中学個人男子で見事準優勝し、2月2日に宇治市で行われる近畿大会に出場します。京都府の代表として近畿No1を目指して、頑張ってきてほしく思います。健闘を祈ります。写真は1... 2025.01.24 本日の成和中
本日の成和中 1.24 伝統文化 お琴にチャレンジ 音楽の授業 いよいよ本日、1.2年生は中間テスト、3年生は学年末テストを終えました。テストでは時間いっぱいあきらめずに粘り強く頑張る姿が見られました。テスト終了後は、教科の授業を行っていますが、1年生の音楽では、お琴にチャレンジしていました。1月から... 2025.01.24 本日の成和中
本日の成和中 1.22 中学校で最後の定期テスト 3年学年末試験 本日より3年生は、中学校生活で最後の定期テストとなる学年末テストがスタートしました。この3日間のテストを終えると、2月10日の私立高校入試、2月17日の公立高校前期選抜、3月7日の公立高校中期選抜となり、いよいよ希望進路の実現に向けた動き... 2025.01.22 本日の成和中
本日の成和中 1.20 2年生男子体育 バスケットボール 本日5時間目、2年生男子の体育の様子です。体育館でバスケットボールに取り組んでいました。5つのグループに分かれて、それぞれのグループから1名の生徒が順番に30秒間でどれだけ多くシュートを決めれるかを競っていました。本校に男子バスケットボー... 2025.01.20 本日の成和中
本日の成和中 1.10 地震から身を守るための学習をしました 本日6時間目に、全学年で「地震から身を守るための学習」をしました。緊急地震速報の音を聞き、どう対応すればいいのかを確認しました。地震というのは、生徒の皆さんが教室からそろって、先生の指示で避難できるような避難訓練と違い、いつどのような状況... 2025.01.10 本日の成和中
本日の成和中 1.9 本日より3学期の教科の学習が始まりました 昨日、始業式を行い、3学期がスタートしました。本日からはいよいよ教科の学習が始まりました。1/22~24は1.2年生中間テスト、3年生学年末テストが行われます。短い期間ですが、しっかりと学習に取り組み、準備万端でテストに臨んでほしく思いま... 2025.01.09 本日の成和中
本日の成和中 12.26 新生徒会役員 リーダー研修会 本日9時より成和中学校多目的教室で、新生徒会役員対象のリーダー研修会を行いました。学校のリーダーとしての自覚を高め、1年間の見通しと自信の役割を確認すること、より良い成和中にするために、生徒会役員として結束を固め、理想の学校作りについて意... 2024.12.26 本日の成和中
本日の成和中 12.24 たくさんの成長があった2学期が終了 本日、無事2学期 終業式を行うことができました。終業式後は、生徒の皆さんの頑張りに対してのたくさんの伝達表彰、生徒会本部からの冬休み明けの取組提案、先生から冬休みの生活の話や通知表についての話がありました。寒い中でしたが、しっかりと集中し... 2024.12.24 本日の成和中
本日の成和中 12.23 絆を深めた2学期 まとめの学年集会 本日、各学年が2学期のまとめの学年集会を実施しました。寒い中、体育館で行われましたが、みんな静かに真剣に話を聞けていました。1年生は、集会後に学年レクをしていました。2学期の成長を確認し、3学期や次の学年に向けて頑張ることも確認しました。... 2024.12.23 本日の成和中