本日の成和中 6.26 期末テスト初日! いよいよ1学期の締めくくりの期末テストが本日よりスタートしました。1学期1番の頑張りで、やりきって1学期を締めくくってほしく思います。本日のテストでは、休み時間も仲間と一緒にファイルやプリントで問題を出し合ったりする姿も見られました。期末... 2024.06.26 本日の成和中
本日の成和中 6.25 明日から期末テスト 3年生理科の様子 いよいよ1学期の締めくくりの期末テストが明日からスタートします。 6時間目の3年生の理科の授業の様子です。 明日からのテストに向けて先生の説明を真剣に聞いたり、仲間同士で教え合ったり、先生に質問して理解しようとする姿が見られました。残され... 2024.06.25 本日の成和中
本日の成和中 1年生わく WORKセミナーの準備 1年生は7月4日に「わくWORKセミナー」を行います。この取組は外部講師としてさまざまさ業種の方にお越しいただき講演していただき、自分の進路を考える機会とする取組です。今回はその準備として外部講師への質問を決めたり、それぞれのグループごと... 2024.06.21 本日の成和中
本日の成和中 6.20 青空の下、華麗にジャンプ! 2年女子体育 本日の2年生の女子体育の様子です。 暑い中でしたが、給水しながらグラウンドで走り幅跳びに取り組んでいました。みんな、暑さに負けず頑張っていました。暑い日が続きます。十分な水分を持参し、乗り切ってほしく思います。 ... 2024.06.19 本日の成和中
本日の成和中 6.18 受け継がれてきた伝統のバトン 部活動! いよいよ、中丹陸上も終わり、7月に入ると市予選会(ソフトテニス・卓球)や中丹総体が本格的に始まります。部活長会でポスターを作成し、どの部活動も最後の大会に向けて頑張ろうと決意をしました。「受け継がれてきた伝統のバトン 次世代に手渡すまであ... 2024.06.18 本日の成和中
本日の成和中 6.16 中丹陸上 6月16日、丹波自然運動公園陸上競技場で中丹陸上が行われました。途中、強風と大雨に悩まされましたが、3年生から1年生までみんな最後まで頑張りました。結果は下記のとおりです。 共通走幅跳(女子)優勝 足立陽菜さん、 共通走高跳(... 2024.06.16 本日の成和中
本日の成和中 6.14 人権学習1,3年生 1年生はいじめについて自分には何ができるのか考え、さらにそれに向けてどのように行動するかについても考えました。 3年生は性的指向や性自認について理解を深め、多様な性の在り方やLGBTQ+等について正し理解し・認識し、マイノリティの人... 2024.06.14 本日の成和中
本日の成和中 6.13 中丹陸上&テニス市予選会に向けて激励会 本日、6時間目終了後に陸上部の6/16に行われる中丹陸上とソフトテニス部の7/6に行われる市予選会に向けての選手激励会が行われました。選手がユニフォーム姿で入場し、大会に向けた決意を述べ、生徒代表や校長からの激励の言葉や体育科からの諸注意... 2024.06.13 本日の成和中
本日の成和中 6.12 人権学習2時間目 本日 月曜日から始まっている前期人権学習の2時間目となっています。どの学級もそれぞれでしっかりと考え、自分の意見を交流することができていました。日常生活に生かせる人権学習になるようにしっかりと学習に取り組んでほしく思います。 ... 2024.06.12 本日の成和中
本日の成和中 6.11 暑い中ご苦労様 環境委員が中庭美化作業 本日11日は「いい日あいさつデー」でした。登校時に委員会で挨拶運動と美化作業がありましたが、放課後も暑い中、環境委員の環境整備第2弾で生徒達が黙々と中庭の草引きを行っていました。時期的に雨が降るとすぐに草が伸びる時期となり、草を引いても引... 2024.06.11 本日の成和中