本日の成和中

5.31 1日1日の積み重ねを大切に

本日は5月の最終日です。明日より6月に入ります。中間テストが終了したばかりですが、6月の最終週には期末テストが行われます。テスト範囲も約1ヶ月分ですので、比較的短くなりますが、9教科分のテストとなりますので、しっかりと計画を立てて取り組み...
本日の成和中

5.29 府学力学習状況調査 最終日

5月27.28.29と京都府の学力学習状況調査が行われました。各学年別で3日間かけての実施となりました。本日は、最終日で3年生が挑戦しています。それぞれがタブレットを使い、解答を行っていました。自分の現時点での力を確かめ、前回の結果と比較...
本日の成和中

5.28 洪水警報による本日の下校について

本日13:31福知山市に洪水警報が発表されたため、5時間目終了後、6時間目の授業と部活動をカットして、14:45まで終わりの会を行い、下校とします。下校できる生徒は、川や用水路に近づかないように安全に下校するよう指導しています。お迎えに時...
本日の成和中

5.27 部活動の様子

本日の部活動の様子です。蒸し暑い中、それぞれ最後の総体に向けて頑張っていました。先輩が後輩達に教えている姿が素晴らしかったです。暑い日が増えてきますので、十分に水分補給しながら取り組んでほしく思います。 ...
本日の成和中

5.25 野球部が「花いっぱい運動」に参加

5.25(土) 野球部が修斉地区公民館社会部の「花いっぱい運動」に参加し、9号線沿いの花壇にマリーゴールド等の花を植え、水やりをしました。地域の方々もたくさん参加されており、一緒に野球部の6名の生徒達が活動しました。それぞれ指示をしっかり...
本日の成和中

5.24 中間テスト終了!部活動再開!!

本日で中間テストも終了し、いよいよ部活動も再開されました。今日は暑さやテスト勉強の疲れや寝不足もあるので休憩を多めに取りながら、徐々に体を慣らすような軽い目の練習をしていた部活動が多かったように思います。気温も上がり、暑い日が増えてきます...
本日の成和中

5.23 本日より中間テストが始まりました

本日より2日間1学期中間テストとなります。1年生は初めて経験する中学校での定期テストです。慣れるために事前にプレテストを行い、テストの受け方等を確認し、リハーサルをしての本日の本番となりました。1時間目の様子を見に行きましたが、スムーズに...
本日の成和中

5.21 PTA第1回実行委員会お世話になりました

5.21 19:30~本校体育館で、第1回PTA実行委員会をお世話になりました。各地域の役員の方に出席いただき、地域ごとに分かれて厚生・教養部と保体・安全部の部所属について相談していただき、決定した部で部会を持ち、事業計画の確認等をお世話...
本日の成和中

5.21 1年男子 体育 100m

本日6時間目の1年生の体育の授業で100m走の競技に取り組んでいました。集合し、ウォーミングアップのランニングを行い、準備体操をした後、スターティングブロックの位置を合わせ、スタート練習し、100m走という流れで、取り組んでいました。みん...
本日の成和中

5.20 2年生「翼をください」パート練習スタート

本日、6時間目の2年生音楽の様子です。先週紹介しました「翼をください」の3部合唱の完成に向けての第2時間目でした。前回は歌詞の意味を知り、気持ちを込めるということを意識してみんなでメロディを歌っていましたが、今回はソプラノ、アルト、男声と...
タイトルとURLをコピーしました