精華中学校管理者

大切なお知らせ

自動販売機の設置について

校舎1階の北側玄関に自動販売機が設置され、7月7日(月)より運用が開始となります。熱中症対策として多めの水分を持参していただくことをお願いしていますが、不足することも多いと思います。どうぞご活用ください。 自動販売機の設置についてダ...
令和7年度・学校生活の様子

2年生校外学習(震災学習)

7月1日(火)に2年生が校外学習へ行き、過去に大きな被害を受けた神戸で震災学習を行いました。午前中は「ふたば学舎」で避難体験を行いました。午後は「人と防災未来センター」で語り部さんのお話を聞いたり、震災の映像を見たり、震災の恐ろしさを学び...
大切なお知らせ

令和7年度 合唱コンクールプログラム

合唱プログラムダウンロード
令和7年度・学校生活の様子

2年生 校外学習

5月22日(木)、友愛の丘に行って来ました。出発する頃には雨も上がり、電車ではマナーを守って周囲に配慮する姿が見られました。飯ごう炊さんではどの班も協力して調理や片付けを行うことができ、素敵な校外学習となりました。 ...
令和7年度・学校生活の様子

1年生 校外学習

5月15日(木)、友愛の丘でカレー作りと学年レクレーションのドッヂボールを行いました。少し気温が高く、日差しが強い時間帯もありましたが、天気にも恵まれた良い1日となりました。カレー作りでは、一人ひとりが自分の役割を果たそうと一生懸命に頑張...
令和7年度・学校生活の様子

3年生 修学旅行

5月15日(木)から3日間、沖縄へ行きました。 1日目は、予定通り14時頃に那覇空港に到着。程なくして雨も上がり、平和記念資料館で平和学習を行いました。夜はホテルで学年レクレーションを楽しみました。 2日目は、午前中にビーチへ...
部活動

相楽地方中学校春季大会 大会結果

優勝  バレーボール女子、卓球男子団体 準優勝  卓球男子個人(津路真杜)、バドミントン女子ダブルス(門愛月、森島彩那) 第3位  バスケットボール男子、バドミントン女子シングルス(樋口春希)、バドミントン男...
部活動

青春祭に向けて

学年末テストも終わり、2月21日(金)の放課後に、3月に行う予定の青春祭に向けて、くるみボタンや缶バッジ等の景品作り、本校のマスコットであるさくらいおんのモザイク作成等にボランティアで取り組んでくれました。テストも終わり、遊びたい気持ちや...
部活動

調理実習

2月3日(月)~2月17日(月)の期間に、2年生家庭科の授業で調理実習を実施しました。 ハンバーグとサラダを作りました。初めて包丁を握る生徒もいれば、普段から家で料理をしていて慣れている様子の生徒もいましたが、班で協力して取り組むこ...
部活動

百人一首大会

新年が明けて、1月10日(金)に各学年ごとに百人一首大会を実施しました。 中には上の句の3文字目が読まれた時点で、「はいっ!」と札をとってる上級者もいて驚きました。 日本の伝統文化を思い思いに楽しみ、友だちの新たな長所を発見す...
タイトルとURLをコピーしました